fc2ブログ

至誠天に通ず




◆孟子の言葉に「至誠天に通ず」というのがあります。真心を持って事に当たれば、その志は天に通じるという意味で使われていますが、安倍首相の外交努力が実を結んだようです。まことに爽快なゴールデンウィークになりましたね。




【歴史戦】

マニラの「慰安婦像」撤去 比政府、日本大使館に前日伝える

慰安婦像撤去

【シンガポール=吉村英輝】フィリピンの華人団体などが首都マニラに昨年12月に設置した、日本軍占領下(1942~45年)の慰安婦を象徴するという女性像が、台座ごと撤去されたことが28日、分かった。

 マニラの日本大使館によると、フィリピン政府が27日、女性像を撤去すると同大使館に連絡した。日本政府はこれまで女性像設置に「遺憾」を表明し、フィリピン政府に対し、唐突に設置された経緯などを明らかにするよう求めてきた。

 女性像は、マニラ市が管轄する、マニラ湾に面した遊歩道に建てられていた。産経新聞が助手を通じて28日朝に現地を確認したところ、設置されていた場所には穴があき、横約2メートル、縦約10メートルの範囲が、フェンスやビニールシートで覆われていた。周囲には、像や重機などは見当たらなかった。

マニラ

 近くの売店員によると、マニラ市職員と名乗る作業員が27日夜、ショベルカーなどを使って像を撤去。台座や記念碑板なども丁寧に外され、一緒に持ち去られた。作業員は「水道管の修理」と話していたという。

 撤去の理由や、撤去が一時的なものかなどは不明だが、像の近くには数日前から重機が置かれていたという。像設立の助言役を務めた華人のテレシタ・アンシー氏は、マニラ市などに問い合わせたが、「撤去を事前に確認することはできなかった」と話している。

 女性像は比華人団体「トゥライ財団」などが製作。政府機関「フィリピン国家歴史委員会」が認定して、「日本占領期に虐待の犠牲となったフィリピン人女性を追悼する」などと記した記念碑を作製。マニラ市が設置許可を出した

http://www.sankei.com/world/news/180428/wor1804280034-n1.html




◆ドゥテルテ大統領は野人中の野人だと思われているようですが、中々どうして、TPOをわきまえ、義理人情には厚い人物だと改めて感じ入りました。華人たちによる慰安婦像建立を許したマニラ市長に、日本側政府が何度撤去要請をしても、中国マネーに買収された市長はのらりくらりと言い逃れをして像の撤去を拒んできましたが、これに業を煮やしたドゥテルテ大統領が問答無用とばかりに強権発動したのです。日本とフィリピン両国の外交関係にひびが入りかねない事態をを放置できないという判断と、マニラ市長ごときに嘗められてたまるかという憤りもあったのでしょう。




ドゥテルテ大統領、マニラの「慰安婦像」に「しっかりとした措置をとる」 河井克行・自民党総裁外交特別補佐との会談で

河合

フィリピンを訪問した自民党の河井克行総裁外交特別補佐は17日夜、首都マニラでドゥテルテ大統領と会談し、昨年12月、マニラに日本軍占領下の慰安婦を象徴するフィリピン人女性像が設置されたことについて懸念を伝えた。これに対しドゥテルテ氏は「しっかりとした措置をとる」との考えを表明した。


 また、ドゥテルテ氏は、昨年11月に実現したトランプ米大統領との初の首脳会談について「安倍晋三首相の多大なる協力があったからだ」として、安倍氏に対する「深甚なる謝意」を示した。会談後、河井氏側が明らかにした。

RTS1JL74.jpg


http://www.sankei.com/politics/news/180118/plt1801180003-n1.html




◆フィリピン海域は中国軍船が我が物顔で徘徊し、領海内の島々を勝手に軍事要塞化する習近平に対し、フィリピン政府は対抗手段がなかったので、安倍首相はフィリピン軍に数隻の巡視艇や偵察機などを貸与して沿岸のパトロール強化に貢献しています。日本が戦時中にフィリピンを占領し、多大な迷惑をかけたとしてこれまでに莫大な経済的支援をしてきましたが、ドゥテルテ大統領は今回の訪日で農業、造船、バイオ燃料、自動車、代替エネルギー分野で総額15億ドルの経済強力、貿易取引を纏め、新たに20万人の雇用を生み出すと試算しています。

安倍 ドテルテ

◆日本は約束事をきちんと果たすことで、アセアン諸国内では厚い信頼を得ていますが、そこへ行くと中国は常に言うこととすることに大きな齟齬があり,あまり信用されていません。大国ぶっていつも上から目線、小国を侮った態度で外交を中国優位に進めようとします。貸した金は剥がし取り、契約は有って無きがごとし。それでも「金が物言う旦那様」です。貧乏な国はお金を借りたいがために、中国に面従腹背しているのです。

◆ドゥテルテ大統領もその一人でしょう。彼が訪中で見せた習近平に対する、態度が評判になりました。ガムは噛む、ポケットに手を突っ込むなど外交儀礼に反する野人ぶりを発揮しています。

非礼

◆しかし、彼が訪日して天皇陛下と会見したときは、ちゃんと背広のボタンをかけ、彼が世界一嫌いというネクタイもきっちり締め、手を組んでかしこまっていました。
これを見ればドゥテルテ大統領は野人ではなく、義理と度胸と人心の機微を弁えた天才的政治家であると云えるのではないでしょうか。

president-duterte-official-visit-japan-akihito-michiko-13_CNNPH.png

◆マニラの慰安婦像はドゥテルテ大統領の鶴の一声で撤去されましたが、韓国では今も増殖中だそうです。今朝鮮半島統一に向けて融和ムードが高まって慰安婦像騒ぎは下火になっているかのように見えますがいずれまた蒸し返しが始まることでしょう。いくら融和ムードで盛り上がっても、南北朝鮮だけで半島統一は出来ません。これから米朝会談、米中会談を経なければ休戦協定も、和平協定もあり得ないのです。この問題で日本は蚊帳の外に置かれたと心配する向きもありますが、我が国にとって中韓にかかわりを持たずにに済むのだから、こんな結構なことはありません。そして素晴らしいことに、中韓の走狗、野党6党が馬脚を現し、熱湯をかけられた雪だるまのように溶けています。ドゥテルテ大統領であれば、こうした国賊は片端から逮捕投獄、あるいは射殺していたかもしれません。


▼連休明けには、世界的大転換が起きそうな気がするニャあ


taiya.jpg

スポンサーサイト



揺れるキンタマ



◆手術の後遺症で体調の超不調が続いておりましたが、このニュースには正直吹き出しました。




希望・民進

新党名「国民民主党」 連休明け結成

ユーは何しに新党へ

希望の党の玉木雄一郎代表と民進党の大塚耕平代表は24日、両党が結成する新党の党名を「国民民主党」(略称・国民党)とすると発表した。大型連休明けに新党の結党大会を開く方針。当面は大塚、玉木両氏が新党の「共同代表」を務め、9月に代表選を行い、代表を選出する予定だ。

 玉木氏は記者団に「国民第一の政治を目指すためゼロからスタートする」と強調した。大塚氏は「国民主権、国民生活、国民経済を守り発展させていく」と語った。新党名について両党執行部は「国民党」を検討していたが、民進の旧党名の「民主党」が入った「国民民主党」を推す声が双方にあり、最終的に両代表がこの党名を選んだ。両党は新党の綱領案や基本政策案も併せて決定した。

 玉木氏は24日、小池百合子東京都知事(希望の党特別顧問)と会い、新党結成方針を報告した。【遠藤修平】

長島氏「不参加」

 希望の党の長島昭久政調会長は、新党「国民民主党」には参加しない意向を固めた。希望では、結党メンバーの松沢成文参院議員団代表ら5人が分党したうえで「希望の党」の名前を引き継ぐ予定で、長島氏も分党後の「希望の党」に残留する。新党を巡っては希望の党の細野豪志元環境相が不参加を既に表明。民進党側にも参加見送りの動きがあり、新党参加議員は70人前後にとどまる可能性がある。【樋口淳也】

https://mainichi.jp/articles/20180425/ddm/002/010/161000c




◆日本で民進党や国民党が出現して台湾の人たちは驚いているそうです。国民民主党は何をしたいのか知りませんが、パ翼の寄せ集めが国民にためにできることなどあるとは思えません。
そもそも、玉木雄一郎は政治家としての理想や信念は皆無。飯が食えそうなところを見つけて、あっちフラフラ、こっちフラフラ、節操のないこと夥しい。まさに永田町という猿股の中で右往左往する「揺れるキンタマ」と云うにふさわしい男です。

◆私が子供のころこんな歌があり、大声で歌って母親にこっぴどく叱られた覚えがあります。

shigaraki-tanuki-dai.jpg



「♪たんたんタヌキの金玉は〜 風もないのにブーラブラ~、そーれを見ていた子ダヌキが〜 “父ちゃんいいもの持ってるな”

 “お前もあるから見てこらん” “父ちゃん僕のは毛がないよ〜”」


◆つまり「ぶれるタマキンは」まだ毛も生えそろってない子タヌキであり、自前で餌を捕ることができないので、何か貰えそうなところを探して、恥も外聞もな駆け寄り徒党をなすのです。それは民進党の大塚耕平も同じこと。新党名を国民民主党などと命名してますが、彼らがこれまでに日本国民のために役に立ったことが一度でもあっただろうか。タマキンは中朝の工作員辻元清美とグルになってモリカケ問題を泥沼化して、一年以上国会を空転させてきたのです。彼らに国民という言葉を使わせたくないと思っているのは私だけでしょうか。

tamakikibou-2.jpg

◆落ち目の民進党に希望が見いだせず、小池百合子の新党希望に息せき切って逃げ込んだが、希望が党勢を失うや、今度は脱兎のごとく踵を返す。小池の姐さんに一宿一飯の恩義に報いることなく、再び古巣へ舞い戻り、凡庸で扱いやすい大塚耕平を抱き込んだのです。




小池氏に新党報告、「決別」宣言…希望・玉木氏


希望の党の玉木代表は24日、結党時の代表で党特別顧問の小池百合子東京都知事と都内で会談した 。

玉木氏が民進党との新党結成方針を伝えると、小池氏は「改革を進めてもらいたい」と激励したという。玉木氏は同日の記者会見で「(小池氏との関係は)いったん切れる」と述べ、「決別」を宣言した

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180425-OYT1T50029.html?from=y10




◆小池姐さんに知事当選の時の勢いがあれば、タマキンは党内で袋叩きに遭っていたでしょう。特に希望の党の長島昭久政調会長は、このような軽佻浮薄なキンタマ野郎が離党することに対して、忌々しく思う反面、ゴミ掃除の手間が省けたと喜んでいるかもしれません。





希望の党:長島昭久氏は新党「国民民主党」不参加の意向
AAwixxH.jpg

 希望の党の長島昭久政調会長は、新党「国民民主党」には参加しない意向を固めた。希望では、結党メンバーの松沢成文参院議員団代表ら5人が分党したうえで「希望の党」の名前を引き継ぐ予定で、長島氏も分党後の「希望の党」に残留する。新党を巡っては希望の党の細野豪志元環境相が不参加を既に表明。民進党側にも参加見送りの動きがあり、新党参加議員は70人前後にとどまる可能性がある。【樋口淳也】

https://a.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A%E9%95%B7%E5%B3%B6%E6%98%AD%E4%B9%85%E6%B0%8F%E3%81%AF%E6%96%B0%E5%85%9A%E3%80%8C%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%80%8D%E4%B8%8D%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%90%91/ar-AAwiouw?ocid=iehp




◆5月6月は世界情勢が大きく変わる節目です。政治、経済、外交面で日本もアッと驚くようなことが起きるでしょうが、これも3次元世界から4次元世界に移行するためにどうしても通り抜けなければならない関門です。

◆タマキンは政治家としての地位が無くなれば 飯が食えなくなるという恐怖から、我を忘れて逃げ回っているのですが、それは永田町という閉塞空間以外に生きるところがないという思い込みがあるからです。慌てる乞食は貰いが少ないと言いますが、タマキンは慌てすぎ、全く余裕が感じられません。国会で見当外れの質問を連発して、その都度どでかいブーメランを食らっています。

◆人は少し視点をずらせば生きる場所を見つけることができます。恐怖や不安というのは自分の心が作り出している幻影です。今時代は大きな変化のうねりを見せています。何がどう変わるのか分かりませんが、確実に次のステージの開幕が近づいています。どのようなことがあっても全てに向かい合って立ち上がる、勇気や余裕が必要かもしれませんね。

◆余裕と云えば、江戸時代の人々は現代人には無い心の余裕があったようですね。たんたんタヌキのキンタマは広げると8畳敷きほど広がったと言われています。大風呂敷を広げるという言葉がありますが、江戸の人々は風呂敷ではなく玉袋を広げて遊んでいます。何の役にも立たないタマキンより役に立つタマキンお話をしましょう。無駄だと思われていたタマ袋も使いようによってはかなり暮らしに役立っていたようです。www

▽川の渡し人足でしょうか。8畳敷きの玉袋に大荷物を包んで運んでいます。

7cb3a163d78e9b2ef0cf509f44f68bf3.jpg

▽玉袋で海底の浚渫でもしたのでしょうか。金銀財宝を浚って大金持ちになった?

021daacc066eeb9ddce3c7e5b6c00ac1.jpg

▽玉袋を投網代わりにして、鴨を捕るってか?便利じゃのうwww

25605322db6af69a284a1448509f2ff8.jpg

▽箱根越えでしょうか、人や荷物を玉袋のソリで運んでいるようです。摩擦が大きくて玉袋が擦り切れて破れるんじゃないでしょうかね。

dfbc54ec4d2b901d850d8647f7258702.jpg

▽玉袋を繋いで魚を掬う漁法を何というのか知りませんが、みんなで助け合えば漁獲量も飛躍的に多くなる。タマゲタもんだよ江戸の人のイマジネーションwww

20130302224006175.jpg

◆このたんたんタヌキの歌はヨドバシカメラのCMソングなどでも使われていましたのでご存知の方は多いと思います。

たんたんたぬき / アメリカ民謡 : ピアノ(ソロ) / 初級



◆しかし、これはアメリカ民謡ではなくバブテスト教会の「讃美歌の川に集いましょう」という讃美歌だったのです。
新約聖書・ヨハネの黙示録第22章で預言されている 「新しいエルサレム」(神の都) での再会を促し、新天地へ向かおうという内容です。 新天新地には海、悲しみ、叫び、苦しみ、のろい、夜、そんなものが存在しない光一元の世界・・・・つまりアセンションを希う歌と云ってもいいのかもしれません。

Shall We Gather at the River Hymn (with lyrics)



▼こんな記事を書くからペナルティを課せられるんじゃニャイか?www

02322001370.jpg

テロ朝の倒閣キャンペーン自爆www



◆テロ朝が社運を賭けて仕組んだ、倒閣キャンペーンがすべてフェイクであったことが暴露され、壮烈な自爆。もう報道機関としての存立は無理になったようだ。

同社の社員の間には大きな衝撃が走っているようで、小松靖アナウンサーは正直に「テレ朝の信頼は地に落ちた」とかたっている。それが好感されて彼の評価は高まるばかり。

【テレ朝】小松靖アナ ありえない公開謝罪「テレ朝の信頼は地に落ちた」



◆NHKの本社には中国共産党が創った国営放送中国中央電視台(CCTV)が同居しているし、韓国のKBSも入っている。民放各社も似たようなもので、中共三戦を実施する宣撫班が埋め込まれている。しかも上層部に工作員がいると、現場は変だと思っても指令通り動かざるを得ない。

◆今回のモリカケ騒動や財務省の文書改ざん、福田事務次官のセクハラ辞任もその三戦の一環であり、野党6党を取り込んだ大芝居であった。筋書きを描いたのは恐らくテロ朝報道局長の篠塚浩 ではないのか?篠塚は絶対に福田事務次官がセクハラをやったと言い張っているが、その根拠が片端からどんどん崩れている。彼が書いた倒閣キャンペーンのシナリオは余りにも杜撰で、演出は幼稚。ネタ元までがバレバレ。いかにも中国製と云った印象を受ける。ご面相を拝するに、篠塚浩は通名で本名は王とか李というのではないだろうか?

20180419-00183661-nksports-000-3-view.jpg

◆セクハラ被害を受けたと称する進優子の上司は何度もその訴えをもみ消していたそうだが、その人物は何と女性であったというから驚きである。

福田事務次官セクハラ辞任の黒幕テレビ朝日上司が発覚!進優子記者のハニートラップを仕組んだ勢力の正体



◆この松原文枝という人物は年齢不詳、出身地、出身校などすべてが不明だという。進優子もまた同様だそうで、テロ朝は氏素性の分からない連中が寄り集まっている。これでは中国共産党のスパイや工作員の巣窟になるのも無理はない。TBSやフジTVも同じようなものだと思って好い。


◆中国共産党3戦の拠点となっているのがほかにもある。それが私大に寄生する「孔子学園」であり、今これがどんどん増殖しているという。中国資本の息がかかったカスゴミは、この存在を一切報道しないので、一般市民はこれがなんであるか全く知らないだろうが、産経ニュースなどを読んでいる人々はやっと、中国共産党の狡猾で陰険な日本侵略計画に気付き始めたようだ。




018.4.21 08:00

【目線~読者から】

歴史戦・孔子学院「ここまで増えている現実に、底知れぬ恐ろしさと激しい怒り」(4月10~18日)

孔子学院


日本に関する誤った歴史認識を正し、ゆがめようとする動きを阻止するために、平成26年4月にスタートした「歴史戦」の第20部が4カ月ぶりに始まった。

日本国内、世界各地で静かに拡大する「孔子学院」の現状と実態について(11日付「『文化スパイ機関』発言で解任」「日本には14私大」、12日付「一帯一路に『奉仕』求められ」、13日付「豪州学術界へのマルウエア」、14日付「拡大警戒『中国政府と共犯だ』」)。

 ▽「御社の折々の記事で存在は知っていたが、ここまで増えている現実に、底知れぬ恐ろしさと激しい怒りを覚えます。

▽文化交流や相互理解の仮面をかぶった活動を看過してはいけません」(埼玉県、60代男性)

▽「読んでビックリしました。中国がこんな詐欺的なことをやっているとは思いもしませんでした」(熊本県、72歳女性)

▽「今まで知らなかった現実がよく分かりました。1年前から切り替えたが、こういうことを紹介してくれるのは産経しかありません」(東京都、90歳男性)

▽たまたま12日付1面に並んだニュースは「防衛省ОBにサイバー攻撃 中国関与か、情報流出恐れ」。「連日、森友問題、加計(かけ)問題の報道ばかりで辟易(へきえき)していたのですが、たまたま産経を見て、ある意味、ホッとしました。世界はどんどん変化しています。他と違う観点からニュースを伝えてくれることに感謝します」(東京都、60代女性)

▽ 米朝首脳会談が5月か6月に予定されていることで、日本人拉致問題解決に向けた期待感も。11日付主張「拉致問題 家族の思い胸に交渉せよ」には《政治家はもちろんのこと、全ての国民が、両親の思いを共有すべきである》という一文について「『新聞、テレビも』が抜けています。

▽本日、森友、加計、イラク日報ばかり…。政争に没頭する国会を批判する報道もない。日本は北朝鮮問題、非常事態に対する準備はできているのでしょうか」(男性)との声も。

http://www.sankei.com/column/news/180421/clm1804210004-n1.html




◆独善的で狡猾な中国共産党の三戦を推進する孔子学園の弊害は世界中に蔓延し、これを排斥する市民運動が各地で見られます。しかし、日本のメディアはこれを絶対伝えない。

4a826a6cf4b9b0745b7db6b31762dd74.jpg

1406112254311814-600x400.jpg

20160602084354913.jpg

1410301050001814-600x400.jpg

◆新聞もTVも週刊誌もメディアというメディアは中国の顔色ばかり窺い、報道するべきことを報じない。今度の財務省関連のスキャンダルで安倍政権は足もとがぐらついたがなんとか持ちこたえてもらいたい。このテロ朝ハニトラ騒動でクソのような野党6党はハリウッドの気持ち悪いリベラルを真似て#me too のプラカードをもって財務省に押しかけたが衛守にガードされ入室拒否されている。

DbNZvMfU0AAqsLX.jpg

2586.jpg

◆柚木は#me too(私も同じ)という意味のプラカードを大量に持っているようだが、此奴そんなに度々セクハラ被害」にあったのだろうか?wwww
こういう連中を国会議員にした有権者の見識が問われる。彼らはこれからも中国共産党の三戦に犬馬の労を厭わず、国会を空転させ血税をドブに捨てるような空しい抵抗を続けることは間違いない。

◆親中勢力は与党の中にも相当数いる。ここまで中国共産党の侵食が進めば、いくら安倍一強でも、もう日本は救えないのではないかという気さえしてくる。しかし、日本はいったん落ちるところまで落ちるが、それでもこの国は神々が守っているので救われると云う。それに一縷の望みをかけて祈るとしよう。

日本は落ちるが救われる



▼唯物論、無神論の国に日本は潰せニャイ!

ひげ猫

特亜と在日による総力戦



◆財務省の大将首が二つ飛んだ 。一つ目は佐川 宣寿国税庁長官、 二つ目が福田淳一財務事務次官である。そして三つ目は麻生太郎副総理兼財務大臣、四つ目が本丸の安倍内閣総理大臣ということになるのだろうか。これを中朝が政府に仕掛けた三戦の一環だと見るのは私だけだろうか。

佐川

福田

◆日本の防衛白書によれば「三戦(さんせん)とは、世論戦(輿論戦)、心理戦、法律戦の3つの戦術を指している。
「輿論戦」は、中国の軍事行動に対する大衆および国際社会の支持を築くとともに、敵が中国の利益に反するとみられる政策を追求することのないよう、国内および国際世論に影響を及ぼすことを目的とするもの。
「心理戦」は、敵の軍人およびそれを支援する文民に対する抑止・衝撃・士気低下を目的とする心理作戦を通じて、敵が戦闘作戦を遂行する能力を低下させようとするもの。
「法律戦」は、国際法および国内法を利用して、国際的な支持を獲得するとともに、中国の軍事行動に対する予想される反発に対処するもの」とある。

◆立憲民主など野党の執拗なモリカケ騒動は「心理戦・輿論戦」にあたり、安倍政治を許さないという世論を喚起する倒閣の口火であったと、我々はもっと早く気付くべきであった。

プラカード

7359.jpg

◆安倍晋三首相がなぜ特亜・在日の憎悪の対象になるのかは、大きく分けて以下の理由によるものである。

1)憲法改正で自衛隊を国軍として位置づけようとしている事

・強い日本がよみがえることへの特亜(中国・朝鮮)の恐怖。

・中共覇権拡大の邪魔になる(世界でデカイ顔ができなくなる)

2)「カジノ法案(IR整備法案)を成立させ、パチンコ業界に打撃を与えようとしている事

・パチンコ産業が圧迫され、多くの在日が飯の種を失う。

・北朝鮮への仕送りができなくなる。

3)放送法四条を撤廃し、周波数オークション制度を導入しようとしている事

・テロ朝・TBS・犬HKなどが放送局としての認可を取り消される懸念。

・幾多のメディアに埋め込まれた特亜の工作員による偏向報道ができなくなる恐れ。

◆細かく言えばもっと多くの複雑な理由があると思われるが、早い話が特亜・在日は安倍政権が一強であると大変困るのである。安倍晋三によって既得権を奪われる前にこの政権を潰そうと、日本政官財学報界に送り込んだ工作員を総動員して三戦を展開しているということだ。

◆その最たるものがテレ朝の女性記者だという「くのいち」(女忍者)であろう。福田次官は相手がテロ朝の「くのいち」であることに全く気付かなかったのだろうか。その「くのいち」の名は「進優子」というらしい。テロ朝が隠し通そうとしても財務省では有名人だったようだ。

福田事務次官 進優子の訴えをテレビ朝日が隠蔽した“本当の理由”にネット大炎上!!



◆いまどきはハニートラップと言うらしいが、週刊新潮も(くのいち)を利用してネタを集めていたということだ。そしてテロ朝の報道局長と称する篠塚某とかいう人物もかなり怪しい。彼も朝鮮総連だか民団だから送り込まれた人間ではないのだろうか。面相からして日本人とは思えない。

【前代未聞のルール違反】財務次官の事件は「テレ朝のセ〇ハラ」☛ ?￰゚メᄏ「音声を他の媒体に流したのは大問題だろ」「便利なワードになっとるわ」「記者の背任



◆インタビュー相手の同意も取らず隠しマイクで録音し、自分の声だけカットして都合よく編集したテープを公表した匿名の「くのいち」にはセクハラだ人権侵害だとテロ朝は騒ぎ立てるが、福田事務次官の人権は無いのか?こうした卑劣な偏向報道を日本の世論はすんなりと受け入れる下地がある。


◆特に六〇歳以上の情弱B層は新聞やテレビを信用しているので、特亜・在日の宣伝戦に簡単にコントロールされるのだ。特亜TVは偏向報道が主務なのだろうが、選挙の投票に行く人数が多い単純無垢な爺婆を洗脳するのだから罪が深い。

◆財務省解体、安倍政権崩壊を狙った今回の財務事務次官セクハラ問題で、麻生財務大臣は福田次官を更迭せず、自主退職の形をとり自分はG20外相会議に出かけた。定年を一月余り残した次官にはちゃんとした退職金や年金が支払われるだろう。これも麻生流武士の情けか?安倍首相が訪米から帰国し、麻生氏と顔を揃える。来週はこの一件で国会はまた大荒れすることになるだろう。

◆モリカケに端を発するこの騒動の立役者は何といってもこの「くのいち」であろう。

#11_報道特注(右)【辻元疑惑追及SP 後編】深い闇!関西生コンと衝撃の関係 野田中央公園のウラ 足立康史 和田政宗 SPゲスト有本香




◆そもそもモリカケと生コンと辻元がどう関わっているのか分かりやすいのが次の動画だ。

【驚愕】辻元清美と生コンをわかりやすく解説 足立康史もびっくり





【百田尚樹】辻元清美はまじヤバい!議員資格永久剥奪しろ!かばう玉木は支離滅裂!




◆議員資格が剥奪できるものならやってもらいたいが、日本の国会にはそんな自浄作用は働かないようだ。与野党ともに特亜の走狗は沢山いる。いくらムカついてもどうにもならないと松本人志が悲鳴を上げているwwww

【まっちゃんの辻元嫌いまとめ】松本人志が『生コン辻元』がマジで嫌いなのが一発でわかる!!




◆マスメディアはとっくの昔に特亜の手に落ちていたのだ。田中角栄をはじめ 日本の為に働く政治家を次々に 潰してきた。 メディアに潰されたのは佐藤栄作内閣、 麻生内閣、そして 安倍第一次内閣も潰され、今また潰されようとしている。アカヒ珍聞をはじめ特亜系マスメディアは、雇い主の 気にいらない愛国 政治家を次々と潰してきた。いま、心配なのはパチンコ利権や、韓国、そして辻元清美を鋭く追求する杉田水脈議員である。辻元と特亜の不都合な真実が次々に暴かれるのは素晴らしいが、命を狙われる危険性がある。

杉田水脈? ̄タミ国会中継】コレは神回!辻元清美とK国、パチンコ業界の闇を盛大に暴露!2018年3月9日-侍News



◆辻元のバックにはこういう無法者たちがついているのだから、油断はできない。しかし、世の中にはこういう輩を許せない人々がいる。瀬戸弘幸氏である。

ユニオン糾弾ダイジェスト 瀬戸弘幸 ~人生を賭けた闘いと決意~



◆野田中央公園詐欺で得た十数億円、そして3,11被災者支援義援金3600億円は関西生コンやパチンコ業界そして朝鮮総連などに渡り、こういう組織の支持で前科者の辻元清美は絶対落選しない仕組みが出来上がっているのだ。

◆日本はなんと恐ろしい国だろうか。 完全に特亜の思うままではないか。なのに更に外国人移民を進め参政権を与えようと言う馬鹿がいる。これを国賊、売国奴と云わず何と言おう。こういう組織が野放しなのだからあきれてものが言えない。

連帯ユニオン関生支部による嫌がらせ~企業恐喝の実態 vol.2



◆特亜の傀儡が国会の赤絨毯を闊歩していても日本の法律ではどうにもならないらしい。国会議員連盟には自浄作用も働かないようだ。

【緊急速報】「関西生コンの役員に名前が出てくる政治家一覧」!辻元清美、福島瑞穂、蓮舫、竹山おさみ!「連帯ユニオン関西生コン支部」に再び強制捜査まとめ(2018.3.20)



◆公安や警察の中にも彼らの一味が沢山紛れ込んでいるため、中々取り締まららないが、全く捜査をしていない訳ではない。ただカスゴミが報道しないので国民が知らないだけだ。しかし何時までも特亜在日の無法を放置しておくことは出来ない。日本は法治国家であるが、どうもそうはなっていないような気がする。被害者より加害者の人権や権利が優先される事件が多い。

◆福田財務次官のセクハラ問題も同様で被害者とされる「くのいち」は顔も名前も秘匿されたままで、事実確認もなされないまま次官は辞職に追い込まれるという理不尽が罷り通る国である。
悪が擁護され善が排除されるような国は法治国家と云えない。日本を真の法治国家にするためには弁護士や裁判官に紛れ込んでいる特亜の傀儡を一掃する必要がある。

◆財務省スキャンダルで安倍政権は特亜の総力戦で倒されるのか、はたまた検察の長期にわたる籠池取り調べで辻元清美らの犯罪を暴き出し形勢逆転となるか、これから目が離せない。

▼公安、警察、検察は特亜に目を光らせ、ちゃんと仕事しろよニャ!

光る猫の目


東大はサイコパスの養成所か?



◆いやいや大いに笑わせていただきました。何がって?「お前は国民の敵だ」と自衛隊の幹部に罵られた民進党の小西ひろゆき参議院議員が、ツイッターで本格的バカぶりを発揮しています。こういうのをプロのバカというのでしょうな。

国民の敵

小西ツイッター

◆そして文春に買春をすっぱ抜かれ、涙でテレビに辞職を語る米山隆一新潟県知事。なんとも情けないお顔ですよwww

米山

◆小西ひろゆきの選挙母体千葉県習志野市の有権者と米山知事を選んだ新潟県民の皆様には心より御同情申し上げます。

◆教条主義という言葉があります。現実や状況をを無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度を取る人々に対して使われる言葉です。 特にマルクス主義にかぶれたパ翼らが、歴史的情勢を無視して、憲法改正絶対反対というような原則論を機械的に適用しようとする原理主義者たちのことを指します。小西・米山両氏に共通するのがまさにこれです。

◆小西ひろゆきは佐藤正久外務副大臣が就任の挨拶で次のように述べたことが怪しからんのですぐ罷免すべきだと主張しましたが、どこが怪しからんのかさっぱり分かりません。


「外務副大臣を拝命いたしました佐藤正久でございます。事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託に応える決意であります。厳しい安全保障環境の中で、国家国民の安全、安心を守るため、現場主義で汗をかいてまいります」



◆立派な宣誓であり、河野外相や小野寺防衛相に詰め寄った小西は全く相手にされませんでした。また、「自衛隊員は他国の子供を殺傷する使徒」だと書き込み佐藤外務副大臣を激怒させています。そんなことを言われたら、国防に命を懸けている自衛隊員は立つ瀬がありません。

佐藤ツイッター

乱闘

◆また、小西は安保法案が可決されたら亡命しなければならないと、Twitterに書き込み、国家国民の生命財産を守るべき国会議員が、自分だけ先に逃げるのかと炎上しています。また、逃げる先を教えてやろうか、ソマリア・南スーダン・イラン・コンゴなどはどうかね等の書き込みもあるようです。これらの国は外務省が最も危険な国として避難勧告や退避命令が出されているところです。

◆炎上と云えば米山新潟県知事も小西に負けず劣らず。誰彼関係なく喧嘩を吹きかけては巨大ブーメランを食らっています。
米山知事はこれまで日本維新の会の設立者、前大阪市長の橋下徹氏や美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長、評論家の石平氏ら著名人とツイッターでやり合い、物議を醸しています。日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事は投稿で名誉を損なわれたとして、米山氏に550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしています。米山知事は現在共産党をはじめパ翼系の推薦を受けて当選していますが、平成25年の参院選に維新の会から出馬し、落選した経緯があります。その時の恨みがあるのかもしれませんが松井大阪知事には異常なほど執念を燃やしているようです。




2018.2.19 06:00

【関西の議論】

「大阪VS新潟」異例の場外乱闘 2人の知事がツイッターでバトル、法廷闘争へ

ツイッターバトル

《異論を出したものをたたきつぶし党への恭順を誓わせて…》

 《いつ僕が異論を出した党員をたたき潰したの?》

 《どこにも松井さんとは書いていないのですが》

 自治体のトップ、それも知事同士が、このようにツイッターで激しくやり合った末、バトルは法廷にまでなだれ込んだ。新潟県の米山隆一知事の投稿で名誉を傷つけられたとして、日本維新の会代表でもある大阪府の松井一郎知事が550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。訴訟で松井知事側が「社会的評価を低下させた」と主張すると、米山知事側は「党への正当な論評だ」と反論。さらに報道陣にも「1円たりとも払うつもりはない」(米山知事)「金がほしいわけじゃない」(松井知事)と述べるなど、騒動はこじれにこじれている。

きっかけは女子高生「髪染め強要」訴訟

 大阪府立高校の女子生徒が昨年10月、生来の茶髪を黒に染めるよう強要されたとして大阪府に損害賠償を求める裁判を起こしたと報道されたことに関連し、国際政治学者の三浦瑠麗氏が《染める行為に従順さを見出し満足するという教師として最低の態度》などとツイッターに投稿したことが、発端だった。この投稿に関連し、米山知事が同月末、このようにつづった。

 《ちなみにこの「高校」は大阪府立高校であり、その責任者は三浦さんの好きな維新の松井さんであり、異論を出したものをたたきつぶし党への恭順を誓わせてその従順さに満足するという眼前の光景と随分似ていて、それが伝染しているようにも見えるのですが、その辺全部スルーもしくはOKというのが興味深いです》

 これについて、日頃から府の取り組みや維新の政策をツイッターで発信し、13万人のフォロワーを抱える松井知事が反応した。
 《米山君、いつ僕が異論を出した党員をたたき潰したの? 君も公人なんだから、自身の発言には責任取る覚悟を持ってるでしょうね。いつ僕が異論を出したものに恭順を誓わせたのか説明してください》

内容証明郵便でも応酬

 これで火蓋が切られた。

 《どこにも松井さんとは書いていないのですが…(中略)。たたき潰していないという理屈はもちろん言われるのでしょうが、あれだけ衆人環視で罵倒されれば、普通の人は異論は言えないと思います》(米山知事)

 この「衆人環視」というのは、維新所属の丸山穂高衆院議員がツイッターで、昨年の衆院選総括や代表選実施を求めて投稿し、日本維新の会を創設した橋下徹・前大阪市長が「ボケ」「ふざけた言葉で総括を求める前にお前が総括しろ」と反発したことなどを念頭にしたものとみられる。

 《(前略)起こったことはしようがないとして、現在係属している訴訟に関しては、明らかに松井さんが意思決定権者かつ最終責任者であり、「生徒指導は適法」とご主張されていると報道から把握しております》(米山知事)

 《話をすり替えるのはやめなさい。僕がいつ党員の意見をたたき潰したのか? 恭順させたのか? 答えなさい。僕が「生徒指導は適法」としていると報道から把握しているとされていますが、どこの報道でしょうか? 僕は生徒指導は適法なんて一言も言っておりません》(松井知事)

さらに応酬は続く。

 《新潟県知事の米山さん、ツイッターを削除しても、貴方が公人にも関わらず、妄想で僕をおとしめる発言をしたことは消えません》(松井知事)

 《ええとですね、多分それは誤変換を削除のうえ修正しただけですので、修正したツイートをごらんいただければと思います(後略)》(米山知事)

 この後、松井知事側は同月30日付で、投稿の訂正と謝罪を求める内容証明郵便を米山知事に送付。米山知事側は11月8日付で要求に応じないと返答したため“交渉”は決裂し、松井知事は同月28日付で、損害賠償請求訴訟を提起した。

「訂正や謝罪なく精神的苦痛」

 1月24日に大阪地裁で第1回口頭弁論があり、米山知事側は請求棄却を求めて争う姿勢を示した。

 お互いの言い分はすでにツイッターにあらわれているのだが、松井知事側は訴状で「(米山知事の投稿は閲覧者に)党内で『独裁者』のように振る舞っているとの印象を抱かせ、社会的評価を低下させた」と指摘。

 医師で弁護士の米山知事は平成28年10月の知事選で、東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市など)の再稼働反対を前面に掲げて選挙戦を展開し、前長岡市長ら無所属新人3人を破って初当選し、現在1期目。そんな米山知事のツイッターのフォロワー数は2万人を超えており、松井知事側は社会的な影響力が大きいのに訂正や謝罪に応じてもらえず精神的苦痛を受けた、と訴えた。

対する米山氏側は反論する答弁書を提出。最初の投稿は「日本維新の会という“公党”に正当な論評を加えた」もので、松井知事個人を指したものとする松井知事側の主張は「誤読による誤解釈」と指摘。「普通の読み方をすれば、松井知事の名誉を毀損(きそん)するものではないことは容易に理解できる」と言い切った。

「1円たりとも払わない」

 第1回口頭弁論の当日、米山知事は定例会見で、松井知事側が訴えを取り下げるなら和解に応じるとした上で、「こちらが賠償請求したいぐらいだ。1円たりとも払うつもりはないし、謝罪の文言も言うつもりはない」と述べた。

 一方、松井知事も報道陣の取材に「ツイートはどう読んでも、僕と組織をばかにしている」と不快感をあらわに。米山知事から謝罪があれば、訴訟を起こすつもりはなかったとし、「別にお金がほしいわけじゃない」と語気を強めた。

 一歩も引かない構えの両者。争いの結論は判決までとどまらない勢いだ。

http://www.sankei.com/west/news/180219/wst1802190003-n1.html




◆米山知事とTwitter戦を展開した石平氏も彼の異常性について語っています。




新潟の米山知事にツイッターでやり合った石平氏が投稿

yoneyamasekihei-1.png

 新潟県の米山隆一知事(50)が女性問題で辞職の意向を固めたことについて、かつて米山氏とツイッターでやり合った評論家の石平氏が17日、「辞任は県民への貢献」と揶揄(やゆ)した。

 石平氏は「私への差別的発言はさることながら、知事職とはまったく無関係のところで多くの人々に悪質な攻撃を仕掛けまくっている点からしても、彼が知事になったことはそもそもの間違い。知事を辞任することこそは、新潟県民にたいする彼の最大の貢献となろう」と投稿した。

 米山氏は昨年9月、東京新聞記者を批判した石平氏の投稿に対し、「吐き気を催すほど醜悪だと思う」などと投稿していた。
 一方、さまざまな問題について頻繁にツイートを繰り返していた米山氏のアカウントは17日午前現在、自身の女性問題について沈黙。説明責任を求める返信が相次いでいる。

http://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170025-n1.html




◆小西ひろゆきも米山隆一もそろって東大卒ですが、米山の場合その学歴経歴は半端じゃありません。WIKIによると・・・




湯之谷村立井口小学校、新潟大学教育学部附属長岡中学校、灘高等学校、東京大学医学部医学科卒業。1992年5月、医師免許を取得した。在学中より、東大病院の放射線科で研修をし、その後、東大病院の放射線医学総合研究所に就職し3年間を過ごした[4]
1997年10月に、司法試験に合格した[4][5]。1998年に東京大学大学院経済学研究科を、2000年に東京大学大学院医学系研究科をそれぞれ単位取得退学。放射線医学総合研究所、ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院を経て、2003年に東京大学より博士号(医学)を取得[6]。2005年より東京大学先端科学技術研究センター医療政策人材養成講座特任講師。医師としては約14年間働いた[4]。




◆これだけの明晰な頭脳を持ちながら、県議会からは知事としての資質を問う声も上がっているようです。


県議会議員からの指摘[編集]

Twitterで新潟県政に関わることよりも、自身の思想、国政や日本社会の風潮などへの懸念に関する発言が多く、県政と関係のない投稿で軋轢を招くような事態をたびたび起こしていることが報じられている。これに関して自民党の県議会議員からも「県益を損なう」「場外乱闘」などといった批判がなされている[29]。

米山はTwitterでの発信に熱中している理由として「言わずにはいられない、言って実現したい人が政治家になる。人間の言葉が人を変えうるという、ある種『クレージー』な面がある。政治家の本能です。 」と説明しており、軋轢を招く発言についても、ドナルド・トランプがTwitterで過激な発言を繰り広げて支持を集めた例を挙げ、「悪名は無名に勝る」として意識的に行っていると述べている。[30][31]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%B1%B1%E9%9A%86%E4%B8%80_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)



◆米山、小西に共通するのは他人に対する容赦ない攻撃です。小西に至っては、国政とは関係のない長崎県平戸市の市長にも噛みついています。教条主義者は自治体の首長の思想まで自分の色に染めようというのです。これはもう明らかに精神鑑定がなされるべき事象です。

2018.4.17 17:43

「朝日購読やめた」平戸市長のツイッターに小西洋之参院議員が異議 「行政権力による言論弾圧」

平戸市長

長崎県平戸市の黒田成彦市長(57)が同市の市長室で朝日新聞の購読をやめたとツイートしたところ、「応援します」などと多数の賛同を示す反響があった。これに民進党の小西洋之参院議員(45)が2日夜、ツイッターに複数回投稿し、「参戦」した。

 小西氏はまず「市長であっても市政の私物化は許されない。税金による市長室の各紙購読は、市長のみならず市役所職員の情報収集のためである。黒田市長の個人的見解で朝日新聞を排除する偏った情報収集のあり方は税金の使い方として不適切だ。そもそも、政治家なら個人的な好き嫌いは横に置き、各紙に目を通すものだ」と投稿。

 さらに「『誤報を垂れ流す広報媒体を排除することが公的立場にあると信じている』とあるが、市長の個人的見解で特定の新聞を排除する行為は、市政における適切な情報収集を妨げるものとして住民監査請求の対象になり得るのではないか。また、まかり間違うと行政権力による言論弾圧にもなりかねない行為である」

そして「『誤報を垂れ流す広報媒体を排除することが公的立場にあると信じている』とあるが、黒田市長におかれては憲法尊重擁護義務に従い、また、戦時下の国民保護法の運用責任者として、16年9月19日の朝日社説を読み、読売や産経が国民に対し一行も報道したことがない安保法違憲の理由を学ばれたらどうか」とも立て続けにツイートした。

 黒田市長は11月28日、市長室の購読紙を「地方紙として長崎新聞、西日本新聞、全国紙は日経新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞です」とツイッター上で明かしている。

 ツイッターには「亡命まだですか」(「共謀罪」が成立した場合は亡命を考える、と小西氏がツイッターに投稿したことを揶揄したものか)、「意味が分かりません」などと批判する意見の書き込みが多く見られた。(WEB編集チーム 三枝玄太郎)

http://www.sankei.com/politics/news/171203/plt1712030005-n1.html




◆東大卒=パ翼=サイコパス=クレーマー。どうやら、彼らの頭の中は一般人には理解できないような構造になっているらしいですね。自分は他人に容赦ない罵声を浴びせるが、自分がやられると大げさに騒ぎ立て謝罪を要求するんですなこれがwwwそうやってつけあがらせる方にも問題があると思いますよ。

正論




民進・小西洋之参院議員への罵声は統幕3佐 河野克俊統幕長が謝罪

幕僚長

 防衛省統合幕僚監部指揮通信システム部に所属する30代の男性3等空佐が16日夜、参院議員会館近くの路上で、民進党の小西洋之参院議員に暴言を繰り返したことが分かった。小西氏が17日の参院外交防衛委員会で「『おまえは国民の敵だ』と繰り返し罵声を浴びた」と述べた。制服組トップの河野克俊統合幕僚長が小西氏に謝罪した。防衛省は調査し、厳正に処分するとしている。

 同省によると、3佐は帰宅してランニング中の16日午後9時ごろ、小西氏と偶然遭遇したと説明している。
 小野寺五典防衛相は外交防衛委で、小西氏に対し「16日夜に(事務方から)報告を受けた。事実関係を確認して適正に対処したい」と述べた。

 小西氏は国会で、陸上自衛隊のイラク派遣日報問題を追及。「安倍内閣は総辞職すべきだ」などと発言していた。

http://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170045-n1.html




◆自衛官は本当のことを言ったまでなのに、幕僚長が平謝りするわ、防衛大臣はどう処分するかで悩むわでは、この国の行く末は真っ暗です。永田町と霞が関は東大卒が圧倒的に多い。東大卒のすべてがサイコパスであるとは云わないが、小西ひろゆき、米山隆一、前川喜平、山尾志桜里、玉木雄一郎、初鹿彰浩、福島みずほ、まだまだたくさんいるのでしょうが彼ら等を見ていると国や国民のことなど一切眼中になく、全員がミーイズムの権化、俺様が一番偉いと思い上がったサイコパスでありクレーマーであることは疑いようがありません。

◆感性が磨かれる青春時代を、無味乾燥な受験勉強で感情を押し殺して勝ち抜いてきたのが原因なのでしょう。彼らは一様に感情や情緒が不足しているのは間違いありません。始末が悪いことに、彼らは理屈が先立ち軌道修正が効かない。攻撃性が強く自意識過剰で、他者に対する思いやりがないし反省もない。そうした特徴はサイコパスに共通しているようです。彼らの20の特徴を心理学者たちが纏めています。本当に好く特質を掴んだものです。




サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴

サイコ1

 「狂っている人間は自分が狂っていることがわからない」とは良く聞く話だ。では、自分がサイコパス(精神病質者)だってことに気づかないこともあるのだろうか。

 サイコパスと聞くと凶暴、幻覚症状、あとは暴走みたいなことを連想してしまう。もちろん精神的に不安定になったためにそんな行動をとる場合もある。しかし現代の臨床心理学において、物事は常に白か黒とは限らない。

 自分が狂っているかどうか分からない場合、心理学者のような専門家はどうやって対処してくれるのだろう?サイコパスかどうかの見極めに使う方法の一つに、犯罪心理学者、ロバート・D・ヘア博士によるPCL-Rサイコパシー(精神病質)チェックリストを使うという手がある。

 犯罪心理学者らが人間の奥底にある精神状態を見抜くのに、以下にある20のサインが役に立つという。だが、もしそのリストの大部分が当てはまってしまって、しかも本人が認めた場合、彼らはサイコパスだと認定できるのだろうか?

 それはたぶん違うだろう。心理学者らによると、ほとんどの人がこのリストの特徴の多くに当てはまる時期があるそうだ。誰もが心の中に闇を持っており、それが時として表に現れる場合がある。なのでほとんど当てはまってしまう人がいても、その人がサイコパスとは限らないかもしれない。また、本人に自覚のない場合もあるので自己判断では正しい結果とならない可能性もある。

20.表面上は魅力的で口達者

サイコ2

 これは人見知りとか内向的の真逆にあたる。サイコパスは他の人々と打ち解けやすく、社交的で会話もうまい魅力的なタイプになる傾向がある。

 一般的にこのような特徴のあるサイコパスはどんな発言をすればいいのかを常に理解していて、求められていない時でもそれを口に出す傾向がある。彼らはうわべだけの関係を上手に発展させることができるのだ。しかし親密な関係を築けることは滅多にない。

19.自信満々でよく自慢話をする

サイコ3

 もしあなたがよく自慢するタイプで恩着せがましく、いつも自信満々な態度であれば、それは誇大的(大げさな)傾向を示している。このタイプの人々が主に考えることは「自分の世界」であり、他の人々を見下している。一般に彼らは自分が万能だと思っているが、彼らの非現実的な基準に沿うものなど、どこにも無いのだ。

18.刺激を求める

サイコ4

 じっとしていることや、長期間にわたって一つのことをだけを行うことができない。彼らは純粋にスリルを求め、リスクを伴うことや、いくらでも危険なことをする。退屈な作業や面倒な人を避け、つまらなすぎて時間がかかると感じる仕事をするのが耐えられないのだ。

17.慢性的に平然と嘘をつく

サイコ5

 息を吐くようにウソをつけるのも大きな特徴の一つだ。サイコパスはよくウソをついたり、ささいなことでもつくり話をする。彼らは周囲の人々を欺こうとして狡猾、または陰険になったり、徹底して卑怯な人間になったりする。

16.ずる賢こく人を操ろうとする

サイコ6

 サイコパスは他者の感情を完全に無視するので、ただのウソの中でも特にこういった特徴が目立つ。彼らは自分たちの思い通りにするために、人の気持ちや幸せなどそっちのけでずる賢くて巧妙な作戦を使って嘘をつき、人を騙してペテンにかける。

15.良心の異常な欠如

サイコ7

 一般的な人々の多くは、他者に対してある程度の感情移入や同情心を持つが、サイコパスはそういった感情をほぼ持たず、悪いことをした時も罪悪感を持ったり、良心の呵責を感じることがほとんどない。これが極端な場合、連続殺人犯や大量殺人犯の特徴になる。

14.他者に冷淡

サイコ8

 つまり人の気持ちを考えないという特徴。サイコパスは人の感情を気にすることはまず無く、失礼なことを言って人を傷つけたり、特に理由もなく人を嫌悪したりする。

13.自分の行動を制御できない

サイコ9

 衝動性同様、自身の行動をコントロールするのが難しいと感じる。彼らは毎日の暮らしや、日常に起こる思いがけない状況にイラついたり、威嚇したり、怒ったりすることもある。彼らは自身の感情を制御するのが困難で、それが躁うつ状態や、理不尽な行動につながったりする。

12.衝動的

サイコ10

 たとえば手元に届いたばかりのクレジットカードでいきなり高級車を買ったりはしないだろう。でも彼らはできてしまう。サイコパスは自身の将来の行動や決定に対し、計画を立てたり例外を設けることは滅多にない。彼らは後先のことなど考えない。行動が先にあり、そのあとに考えるのだ。

11.無責任

サイコ11

 ほとんど子供みたいなもので、大人でありながら約束を果たすことや、義務を全うしたりできず、つねに責任感が無い。彼らは請求書の支払いをしなかったり、仕事も割に合わないことはしないかもしれない。

 そういうケースは普通の人々の間でも見られることかもしれないが、サイコパスにとってそれは珍しいことではなく、こういうことを何度も繰り返すのだ。

10.自分の過ちを決して認めない

サイコ12

 サイコパスは決して自分の非を認めたりはせず、それを他の人のせいにする。彼らがいかに理屈にあわないことを言っているかを説明しても、納得させることは難しい。逆に彼らはそのずる賢さと抜け目のなさで、自分が正しいを思いこませることができるかもしれない。

9.寄生的な生活

サイコ13

 サイコパスはよく寄生虫のごとく他人の金銭、または個人の私益を利用しようとする。彼らは自分のために人々にとりつき、自分自身の責任から逃れようとする。

8.性関係の乱れ

サイコ14

 自分自身の満足感のために、うわべだけの軽い間柄になり体の関係を持つサイコパスは、すぐに寝ることができる相手や一夜限りの相手を得る機会を常に求めている。

 彼らはたいてい感情面での結びつき、外見などはお構いなしで関係を持つ。一度に多くの人々と性的な関係になり、公共の場でそのことを話すこともある。

7.幼少期からの異常行動

サイコ15

 幼少期における異常行動は、成人した時の精神病的な傾向を表すらしい。これらの異常行動の中には13歳以下での窃盗や虚言癖、またはドラッグの使用などが含まれるようだ。

6.現実的な長期にわたる目標がない

サイコ16

 たいていの人は夢や目標を持っていて、大部分の人は長い時間をかけてその実現を目指すだろう。しかしサイコパスにはそんな目標は全く無いかもしれない。もしあった場合、それはたいてい非現実的だったり、完全に実現不可能なものだったりする。

5.行動に対する責任が全く取れない

サイコ17

 サイコパスにとっては、自分が何か間違ったことをしてた、もしくはそもそも自分に非があったことを認めるのは非常に難しい。そのため彼らは自分自身がしたことで、他の人々にバレていようとも、特定の行動に対する責任を否認する傾向にある。

4.短い結婚期間、多数の離婚歴

サイコ18

 乱交傾向というサイコパスの症状が、長期にわたる結婚生活上のトラブルになる場合もある。もし彼らから見て結婚後の暮らしが自分の基準に満たない場合、その生活を丸ごと捨て去ったりしても良心の痛みはないようだ。子供達や相手の幸せなんて関係ないのだ。

3.青年期の非行

サイコ19

 ある程度の若気の至りはつきものなのだが、子供、または十代のサイコパスはたいてい他の子供達とトラブルを起こしている。彼らは公共物の破壊や暴行、もしくは窃盗などの犯罪を犯す。捕まれば彼らは拘束される可能性もある。だが、抜け目がなく人の操作に長けた彼らは、人々が知る以上に悪いことをやっているかもしれない。

2.仮釈放の取消

サイコ20

 サイコパスは捕まってから仮釈放されても、その一時的な釈放条件に違反して再逮捕されることが多い。これは彼らが釈放中にあることに無関心だったり、単にわすれっぽかったり、不注意だったりするためだ。また彼らは跡形もなく行方をくらますこともある。

1.犯罪面での多才ぶり

サイコ21

 彼らの犯罪は一種類だけでなく多岐にわたる。本物のサイコパスは犯罪の多種多様な側面にたやすく関わることができ、ほぼその全てをモノにする。

 彼らは多数の異なる犯罪で逮捕されている。もし捕まってなければ、彼らは自分がどれほどうまく逃げおおせたかについて、誇らしげに話していることだろう。via:20 Signs That You Might Be A Psychopath・原文翻訳:R
 サイコパスとは?wikipedia

サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、無慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で、良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは統計的に見積っている

http://karapaia.com/archives/52164745.html




◆人間失格と云える精神病理。サイコパスは犯罪者と紙一重なのです。日本は東大卒と云うと訳もなく持て囃し、有難がります。テレビなどでも東大卒を売り物にする女性タレントがのさばっていますが、これは大変危険な兆候です。
つまり彼、彼女らは東大卒ということだけで永田町や霞が関の上層に寄生し、暖衣飽食が保障されているわけですから、益々国民や社会の底辺に目線が向かないのです。財務官僚を見ればよくわかります。彼らは国民から税金を取り立てること以外に何も考えていない。永田町と霞が関以外を見ていないし、見ようともしていないのです。そういう官僚がまた政界入りする。ここから庶民の無間地獄が始まるのです。

◆俺様は東大卒だ、数々の関門を潜り抜けてきた。俺様は頭がいいし特権があるのだ。俺様は私学のあんにゃもんにゃとは訳が違う。だから何を言っても許されるし、何をしても許されるのだ。彼らにはそういう万能感があるのでしょう。東大が教条主義のサイコパス養成所であることは間違いありません。

◆米山新潟県知事のために作られた歌ではないかと思われる古い民謡があります。三階節という歌ですが、買春の米山さんから立ち上る黒雲はやがて夕立から雷鳴とどろく大嵐になる可能性もwww

米山さんから雲が出た いまに夕立が来るやら
ピッカラ シャンカラ ドンカラリンと 音がする
  ドンカラリンと 音がする いまに夕立ちがくるやら
  ピッカラ シャンカラ ドンカラリンと 音がする

柏崎から椎谷まで 会いに荒浜荒砂
悪田の渡しが 無きゃよかろ
  渡しが 無きゃよかろ 会いに荒浜荒砂
  悪田の渡しが 無きゃよかろ

可愛がられた竹の子が 今じゃ切られて割られて
桶のたがに掛けられて 締められた
  掛けられて 締められた 今じゃ切られて割られて
  桶のたがに掛けられて 締められた


◆悪所通いのために渡った悪田の渡し。あの橋さえ渡らなければこんなことにはならなかったってかwww

◆ちやほやされて成人したDNQも長じれば桶のたがにされることだってあります。これから米山さんに対する世間の評価はかなりきつく締め付けられることになるでしょう。

では、三階節お聞きください。

三階節



▼安倍さん、サイコパス一掃のため、6月解散総選挙やるかもにゃ~

ザブタネコ


ゴウハラ



◆近頃は業腹(ゴウハラ)という言葉を余り聞かなくなりました。広辞苑によると意味は「腹がたって仕方がないこと。忌々しいこと」とあります。ポリティカル・コレクトネスとフェミニズムという汚物で脳が満杯のパ翼が好きな言葉に「セクハラ・モラハラ・パワハラ・マタハラ」などと云うのがあります。ユーモアがなく、冗談が通じないこういう不寛容な輩の発言を聞くと、なぜだか分かりませんが俄然「業腹」になります。

chara1.jpg

◆中朝のエージェントは、モリカケだけでは物足りないのか、今度は財務省の福田事務次官の発言をネタに安倍、麻生政権の追い落としに懸命のようですが、福島みずほが週刊誌の記事を鵜呑みにして、下らない質問を吹っかけ。麻生氏を辟易させています。絶対許せないセクハラの証拠という黒田事務次官の発言テープというのが粗雑な編集済みのものであることは素人でも解る代物です。

福田次官

【日本の政経】ワロタ 福島みずほ 一般的な日本語がわからず??? 民進党さんたちch



◆福島みずほこと「趙春花」には 麻生大臣もかなり業腹なのではないでしょうか。福島や辻元清美が朝鮮学校のために国有地を安く払い下げさせたり、貸与させているという話はかなり有名ですが、やはり祖国のために働いているのでしょうな。

財務省・福田事務次官セクハラ疑惑 音声編集が怪しい?!件



◆麻生大臣も黒田事務次官も余裕しゃくしゃくのようです。マズゴミでもフェイクテープであることにふれています。これでパ翼の思惑は見事はずれましたねwwww

【事務次官のセクハラ騒動】水道橋博士の発言に司会者も困惑『編集でどうにでもなる』



◆目的とあらば手段を選ばない、捏造と改竄の本家と云えば米国ならCIA、英国ならMI6、そして日本ならアカヒ珍聞ではないでしょうか。自分たちで作ったカルマの刈り取りに記者もやる気を失っているそうな。自業自得とはこのことです。

朝日新聞「批判、誹謗中傷にさらされ記者の心が折れた」 奥山俊宏編集委員



◆就活性にも拒絶されるほどだから、アカヒ珍聞も終わりですなwwww

朝日新聞】就活生に拒絶され『ありえない零落ぶり』を晒す。⇒この期に及んで悪の秘密結社に入るやつはいない模様



▼業腹珍聞、 業腹テレビ、業腹野党 。本当に近頃は不寛容で洒落や冗談が通ジなくニャッた。要するにハートがニャイんだな!

enhanced-buzz-31323-1296488576-15.jpg




どうしてもハルマゲドンをやるつもりか!



◆イルミナティの力は衰退していると言うが、どっこい奴らはしぶとく生きている。英米仏が破壊しつくされ、死に体になっているシリアのアサド政権が化学兵器を使ったと因縁をつけてトマホークを撃ち込んだ。何という欺瞞、何という卑劣な言いがかりだろうか。トランプはアサドを邪悪で卑劣と言ったそうだが、その言葉はそっくり英米仏とイスラエルのネタニヤフに返してやろう。

reuters20180126190603-thumb-720xauto.jpg

◆シリアが化学兵器を使ったとする証拠写真はいつものでっち上げ。CIAが得意な偽旗作戦であることは陽の目を見るより明らかだ。犠牲者が子供や動物であればアサド政権の残虐性を強調できる。アサドは悪魔だ人類の敵だという具合に世界中に宣伝すれば、米英仏のシリア攻撃を正当化できる。

反アサド

◆しかしこれで親アサドのロシアのプーチンやイランの最高指導者ハメネイが黙っているだろうか?シリアには反政府軍と称するテロ組織があり、そこにISが紛れ込んで残忍なテロ活動を行っている。英米仏もISも根っこは一つ同じ穴のムジナだ。

プーチンアサド




【シリア攻撃】

ダマスカス

米英仏がシリア攻撃 化学兵器施設にトマホーク、トランプ米大統領「邪悪で卑劣」

【ワシントン=加納宏幸、ロンドン=岡部伸】トランプ米大統領は13日夜(日本時間14日午前)、シリアのアサド政権が同国の首都ダマスカス近郊・東グータ地区で化学兵器を使用したと断定し、米軍に化学兵器関連施設への精密攻撃を命じたと発表した。英国、フランスとともに米東部時間午後9時から複数の施設に対する攻撃を実施した。化学兵器使用を理由にした同政権への攻撃は昨年4月に次ぎ2回目となる。

 ロイター通信は、攻撃には巡航ミサイル「トマホーク」が使われたと報じた。また、シリア人権監視団(英国)の話として、ダマスカスのシリア軍基地や科学研究施設が攻撃されたとしている。シリア軍は13発のミサイルを撃ち落としたと主張しているという。
ダンフォード米統合参謀本部議長は記者会見で、攻撃対象は化学兵器開発関連の研究施設や貯蔵施設とした。BBC放送などは英空軍の攻撃機トーネード4機がシリア中部ホムスの西約24キロの軍施設を巡航ミサイルで攻撃したと伝えた。英国防省は攻撃が「成功したとみられる」との暫定評価を明らかにした。

 トランプ氏は攻撃は化学兵器の生産、拡散、使用の抑止が目的で、「アサド政権が化学物質の使用を中止するまで対応を続ける」と述べた。マティス国防長官は攻撃は「1回限り」としたが、再使用があれば攻撃するとの認識を示した。

 また、トランプ氏は、シリアの行動を「邪悪で卑劣な行為」だと強く非難。「怪物による犯罪だ」とアサド大統領を批判した。アサド政権を支援するロシアも同政権の化学兵器使用に責任があると指摘した。

00_m.jpg

 英国のメイ首相は声明で、攻撃以外に「選択肢がなかった」と強調。攻撃はシリアの体制転換を目指すものではないとも説明した。フランスのマクロン大統領も、米英とともにシリアの化学兵器工場への攻撃を実施したと発表した。

塩素ガス1

トランプ氏は化学兵器使用疑惑を受け、アサド政権やその後ろ盾のロシア、イランに「大きな代償」を払わせると警告し、9日午前の閣議で「48時間以内」に重大な決断をするとしていた。トランプ政権は昨年4月にも猛毒の神経剤サリンが使われたとして、化学兵器の保管場所とされたシリア中部の空軍基地を巡航ミサイルで攻撃した。

塩素ガス2

 アサド政権は化学兵器使用を否定しているが、マティス米国防長官は13日夜の記者会見で、東グータでの攻撃について「塩素剤が使用されたと確信している。サリンの可能性も排除しない」とした。ホワイトハウスも、ヘリコプターから「たる爆弾」で塩素剤が投下され、サリン使用時にみられる症状も確認されたとする報告書を発表した。

http://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140012-n1.html




◆つい先ごろロンドンで元ロシアの諜報部員だったと称する男と娘が、化学物質で暗殺されたというニュースが流れた。メイ首相は二重スパイだったポロシエンコ同様、暗殺を謀ったのはロシアの仕業に違いないと騒ぎ立て、とにかくロシアは悪い、油断できないという印象操作を繰り返している。

メイ

◆これはスクリバリ氏暗殺未遂事件と呼ばれている。
スクリバリはロシアの元情報将校で、イギリス情報部MI6に機密情報を漏洩した罪で2004年にロシアで有罪となったが、2010年にスパイ交換によって釈放され、その後イギリスで暮らしていたという。

スクリバリ

◆スクリバリと娘のユリアは、今年3月4日にイギリス・ソールズベリーにあるショッピングセンター外のベンチで倒れているところを、ニック・ベイリー刑事によって発見。病院に運ばれた二人は重体の状態が続いており、ベイリー刑事巡査部長も重体で入院中とのこと。

◆テリーザ・メイ首相は、暗殺未遂に使われたのが神経剤「Novichok(ノビチョク)」であるとを明らかにし、ロシア当局による暗殺未遂である可能性が極めて高いという声明を発表した。幸い全員命を取り留めたそうだが、ロシア側は頑強にこれを否定している。
あらぬ疑いをかけられたロシアは怒り心頭の様子だ。




【シリア攻撃】

ロシア・イランに警告、英仏が働きかけか 報復の恐れも

【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権が13日、英仏と共同でシリアの化学兵器施設に対する軍事攻撃に踏み切ったのは、米欧主要国がシリアの後ろ盾であるロシアとイランとの対立先鋭化も覚悟の上で、化学兵器の使用や製造、拡散を決して許容しないとする立場を明確に打ち出すためだ。

トランプ演説

 今回の攻撃は同時に、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦が最終局面を迎える中、アサド政権の温存を図る形でシリア内戦の戦後処理を目指すロシアやイランに対して強い警告を発する狙いもあった。また、シリアでのロシアの影響力拡大に危機感を抱くフランスや英国が、トランプ氏に攻撃を働きかけたことも背景にあるのは確実だ。

 シリアの化学兵器をめぐっては米露が2013年、シリアの化学兵器廃棄で合意した。しかしトランプ氏は13日の演説で、ロシアが化学兵器の廃棄を管理し監督すると約束したにもかかわらず、実際には実行してこなかったことがシリアによる今回の化学兵器使用につながったとして、ロシアを非難した。

 今回のシリア攻撃は、一晩で巡航ミサイル59発を単独の標的に撃ち込むだけに終わった昨年4月のシリア攻撃とは違い、「シリアの化学兵器能力の無力化を目指す」(ダンフォード統合参謀本部議長)としており、アサド政権側の出方次第では今後も追加的な攻撃が行われる可能性がある。

 米軍は今回の攻撃でシリアの化学兵器関連施設に対する「精密攻撃」を実施したとされ、シリア国内に展開するロシア軍との衝突を避けるため、専用回線で通告が行われたとしている。しかしここ数日、トランプ政権による「攻撃警告」に猛反対してきたロシアが今回の攻撃に反発を強め、サイバー攻撃などによる報復を仕掛ける恐れは排除できない。

http://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140029-n1.html




◆ロシアは何としてでもハルマゲドンから第三次世界大戦に至るような戦争は何としてでも避けたいようだが、イスラエルやサウジそして米英仏は聖書に従って計画通りにことを進める積りらしい。米国の事実上の大統領ダンフォード統合参謀本部議長やマチス国防長官も、まだ力が衰えていないイルミナティの意向には逆らえないのか、それとも慎重に様子見をしているのだろうか?

koe_suibaku.jpg




【シリア情勢】

ロシア国連大使「戦争を避けるのが最優先」 シリア問題で米国を牽制 

【ニューヨーク=上塚真由】シリアのアサド政権による化学兵器使用の疑いを受け、米国などが軍事行動に踏み切るかが焦点となる中、国連安全保障理事会は12日、シリア情勢を協議するため非公開の会合を開いた。会合後、アサド政権の後ろ盾であるロシアのネベンジャ国連大使は「まず戦争を避けるのが最優先だ。引き返すことができなくならないよう望む」と述べ、米国を強く牽制した。

91f07d94a156ada565d3b4e52eca42e4.jpg

 また、ネベンジャ氏は、米露の軍事衝突の懸念について問われると、「ワシントンからのメッセージを見ていると、残念ながら、あらゆる可能性を排除できない」と述べた。

 安保理では11日に米露が提案した3つの決議案がすべて否決されたが、その後も事態打開に向けた水面下の協議が続けられている。13日午前(日本時間同日夜)に、今週4回目となるシリア情勢をめぐる会合を開くことが決まった。

http://www.sankei.com/world/news/180413/wor1804130036-n1.html




◆寄らば大樹の陰。自前の憲法も持てない日本は英米仏の決意を支持するほかないのかもしれないが、それにしても悲しい。




【シリア情勢】

安倍晋三首相「米英仏の決意を支持する」 コメント全文

安倍 大阪のホテルで

安倍晋三首相は14日午後、トランプ米大統領が英国、フランスとともにシリアのアサド政権が化学兵器を使用したとして軍事攻撃をしたことに関し「化学兵器の拡散と使用は断じて許せないという米英仏の決意を支持する」と述べた。滞在先の大阪市内で記者団に語った全文は次の通り。

     ◇  
    
 化学兵器の使用は極めて非人道的であり、わが国として、断じて許すことはできません。化学兵器の拡散と使用は絶対に許さないとのアメリカ、イギリス、フランスの決意を、日本政府としては支持いたします。

 そのうえで、今回の行動は、これ以上の事態の悪化を防ぐための措置と理解しています。

 この後、夕方、NSC(国家安全保障会議)を開催し、状況を分析し、そして今後の対応について検討したいと思います。

http://www.sankei.com/politics/news/180414/plt1804140011-n1.html




◆同じ地球上にいながら、住む場所が少し違うと、天国と地獄の差異が出る。日本は無資源国であることを嘆く向きもあるが、なまじ石油なんかが出なくてよかったのかもしれない。イルミの支配力が完全に無くならない限り中東の悲劇は終わらない。
シリアの現実は西側メディアが伝えるようなものではなく、神も仏もない絶望的な様相を呈しているようだ。現地で暮らすジャーナリストたちがまとめたドキュメンタリー映画がある。予告編を見ただけでも胸が締め付けられる。




圧倒的な緊迫感で「シリア」のメディア戦争を描く『ラッカは静かに虐殺されている』

2018年04月13日(金)19時00分

<世界的な注目を集めるドキュメンタリー作家が、ISによって制圧されるシリア・ラッカの惨状を伝える市民ジャーナリスト集団の活動に迫る>

このコラムでも取り上げた『カルテル・ランド』(15)で世界的な注目を集めるドキュメンタリー作家となったマシュー・ハイネマン。それにつづく新作『ラッカは静かに虐殺されている』では、武装殺人集団と化した麻薬カルテルによって市民が脅威にさらされるメキシコから、内戦の混乱に乗じて台頭する「イスラム国(IS)」によって市民が脅威にさらされるシリアへと舞台が変わる。

ISの標的になる市民ジャーナリスト集団

2014年6月、ISによって制圧され、首都とされたシリア北部の街ラッカでは、残忍な公開処刑が繰り返され、市民は死の恐怖と隣り合わせの生活を強いられていた。そこで、外部から遮断され、海外メディアも報じることができない惨状を国際社会に伝えるため、市民ジャーナリスト集団"RBSS(ラッカは静かに虐殺されている)"が秘密裏に結成される。

RBSSは、メディアを駆使するISのプロパガンダに対抗して、スマホを武器に街の実情を次々とSNSに投稿し、海外メディアがそれを取り上げるようになる。だが、RBSSの発信力に脅威を感じたISは、RBSSのメンバーの捜索に乗り出し、彼らを暗殺していく。
この映画では、ISの標的となり、トルコとドイツに出国して活動をつづけるメンバーたちが主人公になる。ハイネマン監督は、「ニューヨーカー」誌に掲載された記事でRBSSの存在を知り、彼らと行動をともにし、ISとのメディア戦争に迫る作品を完成させた。
家族や仲間を殺され、常に命の危険にさらされる

この映画でまず注目しなければならないのは、その独自の構成だろう。RBSSは活動が評価されて、2015年度の国際報道自由賞を受賞するが、この物語はいきなりその授賞式の場面から始まる。その会場は華やかな空気に包まれているが、正装したメンバーとそこに集まった人々の間には微妙な距離がある。

英語ができるためRBSSのスポークスマンとなったアジズは、彼を取り巻く関係者たちと和やかに会話しているように見えるが、その場に溶け込んではいない。RBSSのカメラマンを務めるハムードは、写真撮影で笑顔を求められても、表情を崩すことはない。そして、スポークスマンのアジズがステージに立ち、受賞のスピーチを始めるところで、物語は過去へとさかのぼり、終盤で再びスピーチに戻る。

その過去の物語ではもちろん、この賞に値するようなRBSSの活動が描き出される。ラッカに残った国内組が写真や動画を撮って送る。それを受け取ったトルコやドイツの国外組が、国内組の安全に配慮する編集を施し、世界に発信する。その国外組も決して安全ではない。いくら隠れ家を変えてもISは居場所を突き止め、彼らの名前を公表し、家が写った写真をネットに上げ、警告のメッセージを送りつけてくる。実際に暗殺事件も起こり、彼らは激しいショックを受ける。

ラッカハ静かに虐殺されている

一方、ラッカでは、ISが地下に潜ったメンバーを狩りだすために、検問所を設け、身体検査を行い、携帯を調べ、記録装置を探す。衛星回線の信号を追跡するISの車両が街を巡回する。ついには衛星アンテナの使用を禁じ、ネットカフェも閉鎖し、あらゆる手段で情報を送らせまいとする。

「空爆では正せない。ISを倒しても正せない」

家族や仲間を殺され、常に命の危険にさらされていれば、授賞式で打ち解けられないのも当然といえる。だが、この映画の構成には、そうした試練とは別の意味も込められているように思える。

RBSSの活動は確かに成果をあげてきたが、その先に展望が開けているわけではない。彼らが戦っているのはイスラム国だけではない。たとえば彼らは、ラッカがアサド政権派の戦闘機に攻撃され、壊滅状態に陥るニュースも配信する。そこには、「ISテロリスト数百のために市民数千人を犠牲にするとは」という住民の言葉が盛り込まれている。一方、ドイツで活動するメンバーたちは、移民排斥運動の高まりを目の当たりにする。

スポークスマンのアジズはある講演でこのように訴える。「ラッカの教訓は、一つの組織が倒れてもすぐ次が台頭する。人は自由と安全を求め、そのどちらも得られない世界では、繁栄を約束する組織に取り込まれます。空爆では正せない。ISを倒しても正せない。国民のための政府が必要です」

ラッカの実情を国際社会に伝えることはできても、世界を動かすことは容易ではない。ちなみに、授賞式の会場でRBSSのメンバーと対面したある人物は、笑いながら「どこも状況はひどい」と語っている。

「幽霊の街になった。だが、昔もこれからも我々の故郷だ

この映画には、そんな展望が開けない状況のなかで、メンバーたちがどのような心理状態にあるのかを示唆する場面が盛り込まれている。

アジズの弟は、ラッカから兄に情報を送り、その後、密航船で出国しようとして海で亡くなった。アジズは、そんな弟のフェイスブックにメッセージを送り、心が折れそうだと伝える。ハムードは、ISの追跡から逃れたものの、代わりに父親が逮捕され、殺害された。ハムードと彼の弟は、それぞれにISが後に公開した父親の処刑の映像に見入り、自身を鼓舞する。妻とともに出国したRBSSのリポーター、モハマドは、結婚式や仲間の映像を見つめ、感慨に浸る。

そこで思い出されるのが、この映画の導入部だ。アジズのスピーチから過去へとさかのぼるとき、最初に浮かび上がるのは「City of Ghosts」というタイトルだ。そして、こんなナレーションがつづく。

「これはラッカの物語だ。忘れ去られたシリアの街。ISの首都として有名になり、幽霊の街になった。だが、昔もこれからも我々の故郷だ」
RBSSのメンバーたちは、死者を通してラッカと繋がるしかない。展望を見出せない彼らは、幽霊の街に閉じ込められているともいえる。この映画は、現代のメディア戦争を異様な緊迫感で描き出すだけではなく、故郷を喪失したディアスポラの複雑な心理も炙り出している。

映画『ラッカは静かに虐殺されている』予告編



https://www.newsweekjapan.jp/ooba/2018/04/post-50_1.php




◆救いようが無いシリアの現実。この悪魔とその手下どもが地球上から消えない限りこの悲劇は終わらない。

a-bronze-Baphomet-_3388320b.jpg

手下


それでもレジスタンスムーブメントは瞑想と祈りでこの悲劇をなくすことができると信じているようだ。




広めてください!平和瞑想 日本時間 2018/4/16 午前10:57

By  PFC-JAPAN 4月 11, 2018 No comments

2018年4月11日

広めてください!平和瞑想 日本時間 2018/4/16 午前10:57

MAKE THIS VIRAL! PEACE MEDITATION 2018-4-15

http://2012portal.blogspot.jp/2018/04/make-this-viral-peace-meditation-2018-4.html?m=0


再び行動を起こす時が来ました。!自分たちの世界の運命を自分たちの手に取り戻す時です!だれもが、地球開放プロセスが長引いていることを理解しています。いま、このプロセスを集団的に早めるチャンスがきました。私たちは4月15日/ 16日に新月の機会を利用して、地球周辺のエネルギーフィールドのバランスを保つポータルを作ります。

この瞑想を行うことで、いまシリアで激化した軍事情勢のネガティブな影響を弱めることが出来ます。

https://www.rt.com/usa/423802-trump-get-ready-russia-missiles/

https://www.rt.com/news/423807-moscow-trump-syria-missiles/

この瞑想を広めて下さい!世界中に広めて下さい!ウェブサイトやブログに投稿して下さい。スピリチュアル・グループを招待して一緒にやりましょう。代替メディアの関係者の知り合いがいれば、知らせてあげて下さい。お住まいの地域周辺の地域フェイスブックのグループを作るのもいいでしょう。このイベントのための中心となるフェイスブックのグループも必要です。動画を作ってYouTubeに投稿しましょう。

科学的研究では、集団瞑想が人間社会に及ぼすポジティブな効果は実証済みです。この瞑想に参加する一人一人が、イベントの実現を早めることができるのです。

http://thespiritscience.net/2015/06/18/studies-show-group-meditation-lowers-crime-suicide-deaths-in-surrounding-areas/

http://www.worldpeacegroup.org/washington_crime_study.html

この瞑想はまた、光の勢力による光のエネルギーの地表への定着を支援し、地球の平和への道のりを加速するために必要なライトグリッドの強化にもなります。そのプロセスの加速のために、地上の人々が最大限の影響を発揮できる唯一の方法は、この瞑想の参加人数を増やすことです。

4月15日午後9時57分(東部夏時間)(EDT)の新月ちょうどの時間にこの瞑想を行います。台北の4月16日(月)午前9時57分、カイロ4月16日(月)午前3時57分、パリ4月16日(月)午前3時57分、ロンドン4月16日(月)午前2時57分、ニューヨーク4月15日(日)午後9時57分、シカゴ4月15日(日)午後8時57分、デンバー4月15日(日)午後7時57分、ロサンゼルス4月15日(日)午後6時57分です。

各地のタイムゾーンの瞑想時間は、こちらを確認してください。

https://www.timeanddate.com/worldclock/fixedtime.html?msg=PEACE+MEDITATION&iso=20180415T2157&p1=179

日本時間は2018年4月16日(月)午前10時57分です。



広めてください!平和瞑想 日本時間 2018/4/16 午前10:57



瞑想指示

1. 自分なりのやり方で、リラックスした意識状態になってください。

2. この瞑想の目的が、惑星地球とその住民に平和をもたらすプロセスを加速させることであることを表明して下さい。

3. 銀河のセントラルサンから放たれた光の柱が、太陽系内のすべての光の存在を通り、あなたの身体を通り、地球の中心まで降りていくことをイメージして下さい。続いて、もう一本の光の柱が地球の中心からあなたの身体を通って上へ、太陽系内のすべての光の存在に向かい、さらに銀河に向かっていくことをイメージして下さい。いま、あなたは二本の光の柱の中にいます。光が同時に上下に向かって流れています。この二本の光の柱を数分間保ってください。

4. 紫色の炎が、シリアのヴォルテクスと、プラズマ界、エーテル界、アストラル界にあるそのヴォルテクスのエネルギーフィールドを浄化している様子をイメージして下さい。

それから、この紫色の炎が広がっていき、中東全域を浄化している様子をイメージして下さい。

さらに地球全体を包み込むまで広げていき、プラズマ界、エーテル界、アストラル界にある地球のエネルギーフィールドを浄化している様子をイメージして下さい。

5. 今度は柔らかいピンク色の崇高な女性性のヒーリングエネルギーが、シリアのすべての人々を癒やし、シリアに平和をもたらすことをイメージして下さい。

この柔らかいピンク色の光がシリアを守っている様子をイメージして下さい。

この崇高な女性性のエネルギーが、シリアの武力衝突に関わった世界中の人々の精神と心を癒やしている様子をイメージして下さい。

続いてこの崇高な女性性のエネルギーを中東全域に広げて、その地域の人々を癒やしていることをイメージしてください。

さらにそれが地球全体を包み込むように広がり、地球上のあらゆる生命体を癒やしている様子をイメージしてください。

女神は平和を望んでおり、平和は達成されます!


http://2012portal.blogspot.com/

翻訳:ria

http://prepareforchange-japan.blogspot.jp/2018/04/make-this-viral-peace-meditation-2018-4.html




▼祈りは通じる。諦めないことだニャ!

福

政府は中韓の三戦に対抗せよ!



◆体調がよろしくないのに追い打ちをかけるような、ムカつくような記事が並んでいます。何なのでしょうね・・・日本政府は中韓の三戦に対して全く無力です。外務省の中にはチャイナスクールと呼ばれる親中派が幅を利かせ、中国批判を許さないのです。だから、中国が何を言おうが何をしようが腰が引けて何にも言えない、何もできないという全く情けない状況に置かれています。そればかりではない。文部科学省も中国三戦のお先棒を担いでいることが判明しました。




【歴史戦・第20部 孔子学院(1)】

「文化スパイ機関」発言で解任 「中国」を発信 日本には14私大 管轄あいまい「あまりに無防備」

世界遺産に登録されている京都・金閣寺から十数分歩くと、閑静な地域の一角に白い大きな建物が姿を現す。戦争や平和をテーマにした展示をしている「立命館大学国際平和ミュージアム」だ。2階に上がると、「立命館孔子学院」の看板が目に入る。

mujiam_2.gif

20170802095149senso2_450.jpg

 室内には赤提灯(ちょうちん)など中国の伝統的な装飾が施され、壁には平成19年に中国の前首相、温家宝が立命館大を訪れた際の写真パネルも掲示されている。

 「ご自由にお持ち帰りください」との案内とともに、中国共産党の機関紙「人民日報」(海外版)の束が置かれている。
 孔子学院は中国語と中国文化教育を世界に普及することを目的として、中国政府が海外の教育機関内に設置している非営利教育機構で、16年に始まった。

 中国では1970年代前半、文化大革命中の「批林批孔(林彪と孔子を批判する)」運動で、孔子を始祖とする儒教は大打撃を受けた。最近では中国文化のシンボルとして利用しており、学院にも「孔子」の名前を冠したとみられる。

立命館教室

設置には、日本の大学を運営する学校法人と中国教育省傘下の国家漢語国際推進指導小組弁公室(漢弁)との調印が必要で、日本の学校法人とパートナーとなる中国側の大学との共同運営の形を取る。カリキュラムや教材は孔子学院が提供し、資金は中国政府と日本の学校法人が折半するのが原則という。

 講師は中国の大学から派遣され、講師の給与は漢弁が支給する。中国の大学への留学支援のための奨学金制度もある。

× × ×

 現在、日本には14の私大で「孔子学院」が設置され、小中高などには「孔子課堂」「孔子学堂」が8カ所ある。

孔子学院

 日本の「第一号」にあたる「立命館孔子学院」は、学校法人立命館と北京大の共同運営で17年10月に設置された。地域貢献、国際交流、国際相互理解への寄与を目的とし、約300人が中国語などを学ぶために通っている。
 学院長の宇野木洋は「孔子学院を中国の出先機関と見る方もいると思う。しかし、僕らは中国とは切っても切れない関係の中で、相互関係は絶対に必要だと考えている」と語る。

 それでも、孔子学院に対しては中国共産党思想の政治宣伝や中国政府のスパイ活動に利用されているとの指摘は絶えない。米連邦捜査局(FBI)長官、クリストファー・レイは2月の上院情報特別委員会で、孔子学院が「捜査対象」になっていることを明かした。

 日本でも22年に大阪産業大の当時の事務局長が組合との団体交渉で孔子学院について「(中国の)文化スパイ機関」と発言し、職を辞す事態となった。

 元事務局長は産経新聞の取材に「インフォーマルな組合の話し合いの時に、孔子学院に関してインターネットなどで流布されていたことを話したら騒がれた」と語った。役職だけでなく、大学まで追われることになったため、元事務局長は大学側を提訴、裁判は和解となった。元事務局長は「(当時)言った通りのことにはなっている」と語った。
 大阪産業大は元事務局長の解任の理由について「(他にもいろいろあったと思う」とだけ語り、詳細は明かさなかった。


× × ×

 日本にある孔子学院はどのような活動をしているのか。学院関係者は「学生や地域住民を対象に中国語教室を中心としたカルチャースクールのようなもの」と口をそろえて説明する。

 中国語のほか太極拳、書道、ギョーザやちまきといった中国の家庭料理などを教えている。

 昨年1年間をみても、春節を記念した「針灸特別講座」(神戸東洋医療学院孔子課堂)、「日中キッズふれあいコーナー」(福山大学孔子学院)、「全日本青少年中国語カラオケコンテスト」(桜美林大学孔子学院が上海外国語大学で主催)などのイベントが開催された。

10月には大阪市で、「2017年度日本孔子学院協議会」が開催され、在日中国大使館の公使参事官、胡志平が2018年の日中平和友好条約締結40周年をとらえた孔子学院の発展に向けた大使館からの協力について述べた。

 仮に孔子学院の狙いがカルチャースクールのようなものだったら、教育機関との共同運営といった仕掛けは大規模すぎる。
 岡山商科大孔子学院(岡山)の学院長、蒲和重は、「(パートナー校の)大連外大は優秀な生徒を派遣してくれる。それなら、関係を保つためにも、開設していた方がいい」と説明する。

 日本国内では18歳人口が減少して大学進学者が減っていく「2018年問題」に直面している。中国からの学生派遣や資金提供は大学にとって運営上プラスになっている面もある。孔子学院を設置したある大学の担当者も「一番のメリットは、中国の学生の受け入れだ」ともらす。

 日本の孔子学院は現在のところ閉鎖の動きはないが、過去には平成26年に福山銀河孔子学堂(広島)が閉鎖した。運営していた銀河学院(同)の関係者は「ニーズがなく、希望者が少なかった。中国からの補助も出ていたが、わずかなもので、ほとんどこちらの持ち出しだった」と語る。

 中国の文化を普及し、相互理解を深めることを目的としている孔子学院だが、中国公船や航空機は尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域や、防空識別圏への侵入を繰り返している。

 「立命館孔子学院」の学院長、宇野木洋は「そういうことを打破し、等身大の中国人を理解する意味での相互理解を深める必要がある。その役割を孔子学院は果たせると思っている」と強調した。

× × ×

 日本ではどの省庁が「孔子学院」を管轄しているのか。文科省国際企画室によると、孔子学院は大学間での取り組みであり、設置や認可の届け出は必要ではないという。

 文科省で所管する部署を問い合わせたが、電話をたらい回しされるだけだった。文科省だけでなく外務省にも問い合わせたが、所管部署はなかった。

 自民党衆院議員、杉田水脈は2月26日の衆院予算委員会分科会で、日本国内での孔子学院の設置数を質問した。

 文部科学省高等教育局長の義本博司が答弁した。

 「孔子学院のホームページおよび日本孔子学院協議会の本年度の幹事校、関西外語大のホームページによると、平成29年12月31日現在、日本には14校の孔子学院があるとされているところでございます」

杉田は「ホームページによるという答弁だったが、(文部科学省からの事前説明で)きちっと把握をしている部署がないということだった。あまりにも無防備である。文部科学省でしっかりと対応してほしい」と苦言を呈した。



× × ×

 2004(平成16)年から始まった孔子学院(孔子課堂も含む)は昨年末の段階で、世界138カ国(地域)に約1600カ所の拠点を置くようになった。最も多いのが米州で735拠点、このうち米国には611拠点がある。次いで欧州480拠点、アジア219拠点、大洋州120拠点と続く。

分布図

 中国当局は普及を急ぐため、時間がかかる政府間協定ではなく、自由裁量で開設できる「大学間協力」という方式を採用している。

 外国人の中国語教師育成にも力を入れており、大学卒業後、3年間は海外で中国語教師として働くことを条件に、奨学金などを提供している。こうした好条件に各地の若者が飛びつき、5年間で約1万人の教師を輩出している。
 ある公安関係者は「多くの国が孔子学院に対する懸念を共有しているが、効果的な対策を取れていないのが現状だ」ともらす。



 中国の経済力増大とともに、世界各地に影響力を及ぼすための手段として増え続けている孔子学院。一方で欧米などでは警戒感も急速に広まっている。各地の状況を報告する。(敬称略)

http://www.sankei.com/premium/news/180411/prm1804110009-n1.html





◆孔子学院の設置運営費は中国50%日本の大学側が50%の共同出資で行われているというのだから開いた口が塞がらない。大学には私学でも文科省から莫大な交付金が渡されていますが、それは国民の血税です。中国共産党の反日活動の拠点が有名大学の中に堂々と置かれ、様々な政治活動やスパイ工作活動が血税で賄われていることを政府や公安は知っている筈なのに全く反応がない。アメリカなどでは孔子学園はスパイ活動の拠点として当局の調査対象となっており、各大学では排除運動が起きているようですが、日本では野放しです。少子化が進むなかで、大学は中国人留学生を入れなければ経営が成り立たないのなら、学校を閉鎖し統合すればいいのです。大体日本には駅弁大学が多すぎる。政府は本気になってこれに取り組まなければなりません。

◆これに危機感を持った自民党衆院議員、杉田水脈さんが、衆院予算委員会分科会で、日本国内での孔子学院の設置数を質問したところ、文部科学省高等教育局長は「孔子学院のホームページによると、日本孔子学院関西外語大のホームページによると現在日本には14校の孔子学院があると答えたという。そんな肝心なことを文科省は全く把握もしないで湯水のように補助金や交付金を渡しているのだから何という無防備!何という無責任!

◆ところが、次の記事を読むと本当に凍りつきそうになります。幼稚園から大学まで国公私立学校の教育行政の総本山である文部科学省自体が中国共産党の三戦の総本山になっていたのです。三戦とは、世論戦、心理戦、法律戦の3つの戦術を指していますが、なんと文科省の組織的天下り 機関の責任者であることが露見して首になり、加計学園の安倍首相関与を捏造した前文科省事務次官であった前川喜平が中韓の三戦に加担していたというのだから言葉もありません。




【歴史戦・第19部 結託する反日(中)】

「徴用工」に注がれる科研費 前文部科学事務次官の前川喜平氏は韓国と同調

「KAKEN」という題字が書かれたデータベースがある。文部科学省および同省所管の独立行政法人・日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業(科研費)により行われた研究の記録を収録したものだ。

 ここには次のような情報が掲載されている。

 「市民による歴史問題の和解をめぐる活動とその可能性についての研究」(東京大教授 外村大ら、経費3809万円)、「戦時期朝鮮の政治・社会史に関する一次資料の基礎的研究」(京都大教授 水野直樹ら、同1729万円)、「朝鮮総動員体制の構造分析のための基礎研究」(立命館大准教授 庵逧〈あんざこ〉由香、同286万円)=肩書は当時。単年度もあれば複数年にまたがる研究もある。

 外村、水野、庵逧の3人に共通しているのは、3月25日に長野県松本市で開かれた「第10回強制動員真相究明全国研究集会」で「強制連行・強制労働問題」について基調講演などを行ったということだ。

 この場で外村は平成27年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された長崎市の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」について論じた。

 「ごく一部の新聞、産経新聞だが、(軍艦島で)楽しく暮らしていた。朝鮮人とも仲良くしていた(と報じた)。個人の思い出は尊重するが、朝鮮人は差別を感じていた。強制かそうではないかの議論は不毛だ。本人が強制と考えたらそれは強制だ」

研究会は徴用工問題に取り組んでいる「強制動員真相究明ネットワーク」などが主催した。同ネットワークは11月末、韓国の市民団体「民族問題研究所」とともに「『明治日本の産業革命遺産』と強制労働」というガイドブックを作成した。産業革命遺産の登録申請は従来の文化庁主導と違って「官邸主導ですすめたという点が特徴」としたうえで、こう指摘した。

 「誇らしい歴史だけを記憶するという、反省のない歴史認識は、再び日本を戦争ができる国にするためのプロジェクトと連動しています。『明治日本の産業革命遺産』の物語もこの一環とみられます」

 文科省関係者によると、科研費の審査は3人一組で行い、総合点で上位の申請が選ばれる。「自然科学分野と違い、歴史学はどうしても思想的な偏りがある」とこの関係者はもらす。

 28年度には九州大教授、三輪宗弘の研究「第二次世界大戦期の労働力動員ー朝鮮人の炭鉱への徴用を中心にして」(377万円)が認められた。徴用問題について長年研究している三輪は「炭鉱現場などで制度上、日本人と朝鮮半島出身者の間に差別はなかった」と語るなど、外村らとは立場が異なる。

 「KAKEN」にあるデータのなかで、三輪の研究のようなケースは少数である。むしろ、韓国や同ネットワークに同調する人物が今年1月まで文科省の事務方トップだった。

× × ×

 11月28日付の韓国紙、東亜日報に前文部科学事務次官、前川喜平のインタビューが掲載された。見出しは「安倍首相側、文科省の反対にも『情報センターの東京設置』で押し切った」

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-1-660x375.jpg

 情報センターの設置は、一昨年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で、日本政府が「徴用政策を実施していたことについて理解できるような措置を講じる」と表明した。平成31年をめどに東京都内に設置する方針だ。労働者の賃金記録などの1次史料や元島民の証言などの公開を検討している。

 インタビューによると、前川は次官時代の昨年9月、首相補佐官、和泉洋人に呼び出された。官邸に行くと、和泉から東京・六本木にある国立新美術館に情報センターを建設するのはどうかと聞かれたという。いったん持ち帰り、文科相、松野博一(当時)らの意見も踏まえ、「東京ではなく、遺産の大半が位置する九州に建設するのが良いというのが文科省の意見」と伝えたとしている。

 そもそも前川は「明治日本の産業革命遺産」をユネスコの世界文化遺産として申請することに反対だった。「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を候補とするよう働きかけてきたが明治日本に先を越された。

 前川は「遺産の肯定的、否定的な面を正しく説明しなければならない。日本政府は今からでも(情報センターについて)韓国と議論しなければならない」と強調。さらに、来年以降、小中学校で道徳の授業が本格実施されることについても「個人よりも国が重要であるという国家主義的な方向に動いている。危険だと感じる」と批判した。

   × × ×

 前川同様に情報センターの東京設置に反対しているのが韓国政府であり、韓国の「民族問題研究所」と日本の「強制動員真相究明ネットワーク」などの市民団体だ。

 両団体は今年7月、他の市民団体とともに共同で声明を出し、「犠牲者を記憶するための情報センターの設置」を求めた。
 両団体が作成したガイドブック「『明治日本の産業革命遺産』と強制労働」には、「明治日本の産業革命遺産」に含まれた山口県萩市の松下村塾について、こう記述している。

 「日本は、松下村塾を、産業化をすすめる人物を育てた場所として、『明治日本の産業革命遺産』に組み込みました。しかし、松下村塾は、アジア侵略の思想と歴史を正当化する歴史観が形成されたところであり、産業革命遺産ではありません」
 両団体とともに、松下村塾を開いた吉田松陰批判を展開したのが「日本の加害責任」を訴え、戦後補償を実現しようと活動し、4月に死去した長崎大名誉教授の高實康稔だった。


高實は昨年1月の論文「長崎と朝鮮人強制連行」(大原社会問題研究所雑誌)でこう記した。

 「近代日本の侵略思想の原点は吉田松陰と福沢諭吉にあるといって過言でない。(中略)松下村塾を世界文化遺産にふさわしいとすることは、これを推薦した日本政府が松陰の侵略思想を肯定することであり、ユネスコにしても『人類の普遍的な価値を保護する』(世界遺産条約)使命に反して不見識かつ重大な過ちを犯した」

 そのうえで、高實は松下村塾を「(ユダヤ人収容所の)アウシュビッツやリバプール(奴隷貿易港)のように、教訓とすべき負の世界遺産として位置づける可能性は追求されてよい」との考えを示した。ガイドブックでも「歴史の反面教師とするべき遺産を『負の遺産』と呼ぶ」とした。



   × × ×

 高實が理事長を務めていたのが、長崎市内にある「岡まさはる記念長崎平和資料館」(以下、資料館)だった。この資料館は朝鮮人被爆者問題を取り上げた岡正治の遺志を継いで平成7年に設立された。

 資料館では友好館として提携している中国・南京の「南京大虐殺記念館」から提供された写真も展示している。旧日本軍の関東軍防疫給水部(通称731部隊)に関する資料を展示しているハルビン市の「侵華日軍第731部隊罪証陳列館」とも友好館となった。

資料館では展示だけでなく、講演活動も積極的に行っており、11月には陳列館館長の金成民を招いた。

 10月に上映したのが映画「太平門 消えた1300人」だった。映画の監督は松岡環。11月下旬にカナダの反日団体ALPHAの招待でトロント大で同じ映画を上映した松岡だ。資料館の近況案内には上映会についてこう記してある。
 「猛々しい言葉が飛び交う現在、あらためて大虐殺生存者の貴重な声に耳を傾け、共に知り、考えていきましょう」(敬称略)

     ◇

【強制労働】端島など「明治日本の産業革命遺産」のユネスコ世界文化遺産登録をめぐり、韓国側は「強制労働」という言葉を盛り込もうとした。徴用は国民徴用令に基づいており、当時有効であった国際法上違法ではなかった。そもそも請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で最終的に完全に解決済みである。ただ、日本側は韓国に配慮し「朝鮮半島などから多くの人が意思に反して連れてこられ、厳しい環境で労働を強いられた」と表明した。

http://www.sankei.com/world/news/171213/wor1712130007-n1.html




◆全く糞忌々しい輩です。吉田松陰や福澤諭吉がヒットラーと同じだと?ありもしないデタラメな虚言を繰り返し世界に振りまき、日本を世界中に鼻つまみ者にしようという中韓の三戦に、文部科学省は率先して売国活動をしていたということになります。

◆「ゆとり教育推進」で日本の子供の学力を低下させた戦犯、寺脇研は国賊前川喜平の腰巾着として、今でもテレビで前川を擁護しています。親分あっての子分だというわけです。

寺内研

uuuuu-680x522.jpg

◆彼らに教育を語る資格はありません。最高学府、あるいは象牙の塔と云われる教育機関を、ここまで腐敗した官僚組織に任せてはなりません。彼らが日本の教育をコントロールすれば日本は戦わずして中韓の軍門に降ることになります。こういう反日売国組織は存在させてはいけません。即刻解体すべきです。

◆中国の反日三戦活動はいまや世界規模で行われているようです

関連ニュース

" target="_blank">【歴史戦・第19部 結託する反日(上)】「南京」の嘘、カナダで拡散 慰安婦像の増殖が止まらない 女性議員、大虐殺信じ「ネバー・アゲイン」

【歴史戦・第19部 結託する反日(下)】「南京」に「慰安婦」絡め…欧米巻き込み対日包囲網 華僑ネット数千万人、世界208カ所で式典

【歴史戦・第18部 反日ネットワーク(上)】今なお吉田清治氏の嘘を利用…世界で増殖する慰安婦像 「日本は戦争責任に向き合う勇気と知性のない国としてさげすまれている」

【歴史戦・第18部 反日ネットワーク(中)】沖縄は「分断工作」絶好の地 親北勢力・韓国左派系が先導「独立だ!」

◆中韓狂気の日本攻撃は国策で、国家総動員で行われています。だから三戦は国連やアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アセアン、アフリカなど時と場所を選ばない執拗なジャパンディスカウントを行っています。

◆敵は日本にも奥深く潜入しています。国公私立大学、中央官庁、電通、大手マスゴミがターゲットになっていて、こういう組織の中に反日ウジ虫の卵を産み付けるのです。

◆アカヒ珍聞が狂気の反日デマ宣伝をするのも、中国から大金が入っているから反日をやらざるを得ないのです。しかし、それを国税庁が掴んだという話があります。日本政府はこれをアカヒ珍聞廃刊の材料に生かす絶好のチャンスなのですが、それができるかどうか資質が問われています。

朝日新聞、中国から資金援助か… 国税庁把握



◆中国からカネをもらっていることが明らかになった以上、反日、反国家的フェイクニュースを垂れ流す新聞は、外患誘致罪や共謀罪を適用して廃刊にすべきです。

◆アカヒに限らず大手カスゴミは殆ど中韓の手に落ちているというのが現実です。世間の80%は情弱のB層で構成されていますから、日本が今どんな状況に置かれているか全く理解していないようですが、情報量の多いネット民は早くからこの問題に警鐘を鳴らしていました。

◆豊洲市場移転を先延ばしにして、市場関係者に莫大な損失を与えた小池百合子都知事を告訴したという、築地仲卸三代目の生田よしかつ氏が立ち上げたネットテレビ「報道特注」が今大ヒットしています。

この番組には毎回素晴らしい論客が勢ぞろい、テレビでは絶対聞けない興味深い話がてんこ盛りです。

※12分頃からアカヒ珍聞の話が出てきます

♯103 報道特注【質問コーナーでも怒りは収まらない!】



◆「報道特注」は特定のスポンサーを付けないので云いたいことが言えるのです。この番組に賛同してカンパしてくれる人たちもいるようですが、それでもお金が足りないのでしょう。生田氏はTシャツやパーカー、水などを売って番組の制作費に充てる積りなのです。赤貧洗うがごとき私では屁のツッパリにもならないでしょうが、何かお役に立てたらと思っています。


▼そうだね、貧者の一灯と言うではニャイか・・・

20838238_1156823314421835_6742357824401047552_n.jpg


リンパ節と抗癌剤



◆直腸癌手術で退院してから半月、経過検査を受けに行ってきました。
排泄器官の不具合で体調は相変わらず不調ですが、血液検査の結果はおおむね良好でした。

診察室

◆診察室に呼ばれると、担当医はにっこり笑いながら「その後、お加減は如何ですか?」と聞くので。現状を報告すると「まだ手術から15日ですから、しばらくその容体は続くと思います。でも、数か月もすれば症状はかなり改善されると思いますよ」と云いながら医師はPCで切除した癌の病巣写真と「病理診断報告書」を示し「実は、リンパ節はすべて取った積りでしたが、一個だけ残ってしまいました。これが一個でも残ると癌再発の懸念があります。100人の患者の内70%の人は再発しませんが、30%の人が再発するというデータがあります。そういう場合大抵は抗癌剤を使用することをお勧めしているのですが、あなたはそれに同意されますか?」という問い掛け。「そら、おいでなすったな」と思いましたが「抗癌剤を使えば30%の人の再発は阻止できるのですか?」と、こちらも質問で返しました。すると医師は「いえ、残念ながら30%の内の10%にしか有効ではありません。しかし70%の再発なしは10%増えることによって80%になるんですよ、その10%に賭けてみませんか?」と医師はにこやかに説得を続け、抗癌剤使用の同意書を差し出しました。すでに彼の印鑑まで押してあります。

◆「抗癌剤使用による副作用の恐ろしさは普段からよく聞いています。塗炭の苦しみにあいながら20%の人は再発し、亡くなっているのでしょう?」私がそう答えると医師は「あなたの人生ですから、選択権はあなたにあります。しかし、あとに悔いを残さないためにも再発なしの、80%の仲間に入りませんか?」と更に追い打ちをかけてくるので「私は13年前にもこちらの病院で胃の全摘手術を受け、脾臓まで取り免疫力が落ちているのに抗癌剤は使用しませんでした。私は最初から再発なしの70%の仲間だったので、今度もそのラッキーグループに入るだろうと確信しています」と答えると、医師は尚も微笑みながら「後悔しないようにしてくださいね。抗癌剤を使うのは早いほどいいのです。3か月を超えると効果が無くなると言われています。
次の診察日は3か月後です。それまでにご家族とよく相談されてご返事ください。何かお薬が必要ですか?」と医師が云うので「整腸剤と下痢止め、そして夜に寝付けないので睡眠導入剤をお願いします」と云うと快諾してくれました。

◆帰宅すると二階から連れ合いのお岩さんが下りてきて診察結果を聞きたがるので、私はざっくりした話をする「たった一個のリンパ節を殺すのに12週間も点滴と抗癌剤を使うんだそうだ」と云うと「そうしなきゃあ、再発するんでしょ」と心配顔のお岩さん。
「心配するな、13年前に一度死ぬ覚悟をしたんだ。今度も同じ。親も親類も、友人や後輩たちもみんな死んでしまったし、俺一人生きていてもなあ」と云うと「へえ、達観出来ているんだ・・・凄いね」と言うが、心配げな様子。
心配なのはこちらも同じ、存在感が薄れ記憶力が衰えたお岩さんに「何か食べたか?」と聞くと「キャベツを茹でて食べた」という。

◆冷蔵庫を開けてみると、野菜も肉も魚も、料理出来るような食材が全くない。暫く買い物に行かなかったので、仕方がない。この数日ひどく体調が悪いので調理をするのが億劫で、コンビニやスーパー等で弁当を買って賄って来ましたので、食材が無いのは当たり前。
私が元気な時なら、冷蔵庫の萎れたクズ野菜と缶詰やレトルト食品などを組み合わせて、何とか食えるものを作ることができますが、お岩さんはそんな簡単なこともできないようです。

◆病院から帰宅したばかりでかなり疲れていましたので買い出しなどに行きたくはなかったが、キャベツしかないのであれば行かざるをえまい。そして安売りの何時もの小さなスーパーに出向きました。すると駐車場に全く車がありません。車から降りて入り口へ行くと何か張り紙があります。それには「当店は3月31日を以て閉店いたしました。これまで当店を御贔屓ご愛顧いただきましたお客様には心より感謝御礼申し上げます。店主」と書いてありました。

スーパー張り紙

※写真はイメージです。

◆なるほど、ここでも弱肉強食の原理が働いていたのです。このスーパーの少し小高い場所に巨大スーパー「イオン」が進出しきて、資本力で小さなスーパーは対抗できず潰されたのです。
そういえばこのスーパーは昨年暮れごろから、商品棚のボリユウムが小さくなり、店全体の隙間が多く、以前のような活気がなくなっているような気がしていましたが、あれは潰れる前の前兆だったようです。

◆買い出しが出来なくなったので、やむなく私はイオンへ向かいました。なるほ建物は巨大で、広い駐車場は車でいっぱいです。

イオンモール

※写真はイメージです

◆店内は明るく清潔で、あらゆる生鮮食料品が溢れています。しかしそこに積み上げられた商品の価格を見て驚きました。それらの値段は潰れたスーパーより3割から4割以上で、モノによっては6割も高いのです。一週間分の食料買い出しに使える金額は限られています。これでは年金暮らしはやっていけません。潰れたというか、潰されたというか、あのスーパーで使っていた同じ予算で買えるだけ買ってみましたが、買い物籠に入れることができた商品数はいつもの半分程度でした。

◆特に、ハムでもソーセージ、そしてインスタントラーメンなど日本の有名ブランド商品は数が少なく、しかも潰れたスーパーのような安売りはありません。安売りスーパーは新聞でチラシを配布して、本日の目玉商品として有名商品を売りにしていましたが、その分メーカーに対する仕入れ値を極力圧縮(値切り倒すする)ことでやっていましたので、それに嫌気がさしていたメーカーや卸問屋がイオンの側につき、仕入れが出来なくなったのでしょう。

◆しかし、メーカーはイオンと連携することで大商いができると考えたのでしょうが、実際はそう甘いものではなく、早い話がイオンのPB商品の下請けにされてしまったのです。イオンにはトップバリューという、PB商品があり、それらには既成の国産品より大幅に安いものばかりです。つまり日本の多くのメーカーにイオンのプライベート・ブランド(PB商品)を徹底した安値で作らされるようになったのです。

logo.gif

◆そうなると各メーカーは徹底的にコストを削減しなければなりません。しかしイオン側の要求は厳しく、高品質の商品を作るように命令されます。だから材質を落としたり、製造工程を短縮(手抜き)するわけにもいかず、ただ忙しいばかりで儲けは無く、下手をすれば原価割れすることだってあったでしょう。

◆そうなるとメーカーはこれまで築いてきた自社ブランドの商品が、イオンのPB商品と競合するようになり、価格においてでPB商品には負け、自社ブランドは高すぎて競争力を失ってしまいます。利益だ薄くてもイオンのPB商品製造を続けるか、それとも自社ブランドを守るかで各メーカーはジレンマに陥ることになります。

◆このような厳しい状況に耐えられなくなったメーカーにははイオンのPB商品の下請けを断るところも出てくるでしょう。しかしそうなれば、イオンはPB商品の製造を日本より工賃が安い韓国に発注します。だからトップバリューの商品の多くが韓国産になったのです。噂では、イオンは半島系の岡田一族が創業、経営しているとは聞いていましたが、この買い物で、やはりそれは本当であったと再確認する好い機会になりました。

◆グレシャムの法則というのがあります。「悪貨が良貨を駆逐する」というのです。

グレシャムの法則

◆分かりやすい例を挙げますと、かつて日本に安かろう、悪かろうという時代がありました。敗戦から復興するめに日本は様々な多くの商品を作って米国に輸出していました。戦勝国アメリカは気前よく買ってくれていましたが、途中から日本製品のボイコットが始まったのです。日本の製品は質が悪すぎるというのです。しかし日本側では「欧米商品にに比べ、日本の商品は本当に安いのだから、少しぐらい質が悪くてもいいじゃないか」という理屈が罷り通っていたのです。そのため瞬間的に黒字だった貿易は赤字真っ逆さまでした。粗雑な製品に対する反省がなかったのです。米国から総スカンを喰うと、日本の企業や政財界に、猛烈な反省が起き、これから日本は生まれ変わりました。日本の未来は貿易立国としての道を辿らなくてはならない。全ての製品は高品質で統一されるべきで品質にばらつきがあってはならないということで、日本工業規格: JIS規格Japanese Industrial Standards)という制度を作り、工業の標準化法が制定され、その企画に沿った優れた製品にはこのJISマークが付けられたのです。これは国家目標であり、日本の国家標準となりました。各企業は自社製品にこの〄マークが付けられるよう製品の品質向上に努力しました。

ジスマーク

※左は旧マーク・右は新マーク

より良いものをより安くスローガンを掲げ、世界から信頼されるような国にならなければならないという姿勢に変わり、今日もの造り世界一の日本の基礎ができたのです。

◆そうした反省に立ち世界の信用を獲得した日本は、高品質のモノづくりのノウハウを惜しげもなく中国や韓国に多くの資金や技術援助を続けてきましたが、彼らは感謝するどころか日本に対して千年の恨みが消えることはないと言い、恨みつらみを述べ立てて、あらゆる面で日本からもっと多くのカネを引き出そうとしています。

◆在日企業は日本社会に寄生し日本経済を崩壊させるために、小資本の日本企業を倒産させるか、買収するなどして日本支配にを進めています。ソフトバンクの孫正義は既に日本のメディアを自由自在に操り、日本の支配層に食い込んでいます。そしてイオンは全国にこうした巨大店舗を次々と進出し、地方の小さな日本人経営のスーパーを立ち行かなくなるようにして一極支配に突き進んでいます。その目的はイオン以外での買い物を不可能にするためです。だからイオンは怒涛のように全国に進出し、地方都市の小さな安売りスーパーを潰し、年金暮らの老人や低所得者なども、バカ高いイオンの商品を買わざるを得ない状況を作り出しているのです。いずれ日本人の多くが生活苦で首を吊らざるを得ない状況になるでしょう。

◆日銀の黒田総裁「はデフレ脱却のためには、物価を2%上昇させなければならないのに、まだ0,8%しか上がっていない。目標はあと1,2%上昇させることだ」と云っていますが、我々底辺の生活者の実感では、物価は2%どころか、既に30%~40%は上昇しているということです。しかも商品はどれも量的に減らされているので実質的に言えば50%~60%は値上げされているというのが実感です。

◆彼らは日本に癌細胞を繁殖させるリンパ節のような働きばかりしています。パチンコ然り、風俗然り、893然り。麻薬や金の密輸、強盗、殺人など犯罪の8割が通名を使った半島人であることが警察の統計にあります。こうした邪悪な存在が日本列島を全体に転移して癌の島に変えています。彼らは悪性のリンパ節かヘルペスウイルスのような存在であり、やがて彼らは政財官学界、そして報道、エンタメ界に背乗りして、気が付いた時は日本が統一挑戦の植民地になっているかもしれません。

◆最近つくづく思うのですが、中国朝鮮人は、3次元の物欲、性欲、食慾、名誉欲と云ったものがまじりあった、ドブのような地獄の池に首まで浸り、それを満喫することを無上の喜びとしています。その為に常に他人を騙し、陥れ、大喧嘩が始まるという、阿修羅のような闘争を際限なく続けるのです。このDNAはこれから二万六千年後まで変わらず、進化しないのではないかと思われます。要するに、彼らが5次元以上にセンションする可能性は全くない、絶望の淵にあると云うことです。

◆しかし、日本は既にアセンションが始まっている、そんな気がするのです。日月神示ではありませんが、日の本は神のお土でできているのでしょう。元総理大臣の福田康夫氏ではありませんが、「日本はあなた方の国とは違うんです」と云いたくなるような人材が次々に誕生しています。

◆スピ系の言葉に「インディゴ・チルドレン」とか「クリスタル・チルドレン」という言葉がありますが、彼らはは既成常識の範疇では理解できない能力持って生まれてきていると言われています。中国人や朝鮮人が働くモチベーションは1ドルでも多く稼ぎ出すことだそうですが、インディゴやクリスタルはそうした欲は全くなく、誰に何と言われようと、自分のしたいことだけをするという強い意志と、ずば抜けたとても人間業ではないというような才能が備わっているのです。

◆例えば14歳の中学生だった天才将棋士藤井聡太六段は、いままた七段昇段が5日の対局で快勝し今年度も幸先のいいスタートをきりましたが、最年少で五段、六段へと昇段し、今また七段昇段やタイトル挑戦の期待も掛かり日本中の注目 を浴びています。
藤井壮太

◆そして、もう一人が米大リーグエンゼルスに入団早々、投打の「二刀流」で大活躍する大谷翔平(23)です。野球の本場で大谷への注目度が高まり、スポーツ専門メディアだけでなく一般紙なども大谷を特集しています。「Two Way(二刀流)」とともに、名前の一部をかけて「Sho Time」との見出しも浸透し始めています。

otani4-1.jpg

◆野球の神様と云われるベーブ・ルースの再来かと云われるほどの大谷フィーバーが起きています。開幕前は5度の実戦登板全てで失点、打者でもオープン戦打率は1割2分ほどだったので、米メディアには開幕メジャーを疑問視するところもあったが、こうした“雑音”は一掃されたようです。

◆テレビのワイドショーをなんとなく見ていたら大谷翔平の生い立ちをレポートしていました。それによると、翔平君は子供のころ親や親せきから、お年玉をもらっても「野球の道具以外は要らないから」と言ってお年玉を返していたというから凄い子です。彼は只、大リーグでどこまで自分の能力が発揮できるか、どこまで二刀流が使えるかだけにしか興味がないのだそうです。まるで宮本武蔵の生まれ変わりのようですね。

◆ストイックな野球人生を送っているのは大谷翔平だけではありません。その意味ではイチローもインディゴ・チルドレンの大先輩と云うことになるのではないでしょうか。
イチローとの対決が近々あるようですね。


◆インディゴの先輩と云えば、日本には多くのノーベル賞受賞者がいます。やはり彼らもインデイゴやクリスタルの先輩なのでしょう。


◆しかし、同じ野球界にも大谷翔平を絶対認めないと公言する人物がいます。悪名高きTBSのサイテー・モーニングでスポーツご意見番を務める張本勲の発言が炎上、物議を醸しています。


■大炎上■張本勲 大谷翔平 3戦連続弾は「まぐれか米国投手のレベル低下」



◆これに激怒したノムさんこと野村克也氏が張本批判を始め、喝さいを浴びています。

【スッキリ】野村克也監督が張本勲に喝!「張本勲は選手批判する資格ないですよ」



◆野村発言を正確に文字にしたものもあります。

大谷選手を侮辱した張本勲にノムさんが一喝!「あいつ全然大したことないよ、在日だし」ド正論に日本全土が歓喜の渦に!




◆インディゴ大谷のスピリットなど全く理解できない半島人張本、は他人の活躍や喝采が憎くて仕方がないのでしょう。
とにかく在日リンパ節が日本中に広がっているということがこれで分かりますよね。
国会ではまだリベラルと称するヘルペスリンパ節がモリカケ学園問題と防衛省の日報隠蔽追及で国会を空転させ、激動する世界情勢に対応できる日本再生の新しい法案審議は遅々として進んでいません。
日本全体が我が家同様、瀕死状態です。

▼だったら、やっぱり日本全土に強力な抗癌剤を使うしかニャイのでは?

にゃんとも2



鬱陶しい リベラルという病気



◆野党6党の国会議員のことをリベラルと呼ぶらしい。しかし、社会的弱者に対して多少なりとも思いやりがあった昔のリベラルとは似ても似つかない冷酷な政治集団と化しているように思えてなりません。彼らに共通するのは人に対するリスペクトや愛がないことです。自分のことは棚に上げ他人を誹謗中傷し、容赦なく攻撃し続けること以外に目標がない。早い話が政権を引き倒したあと、この国をどうしたいのかと云う理念や理想が全く欠如して、只口やかましく騒ぎ回るだけなので有権者の共感が全く得られなくなっているのですが、それに本人たちは気づいていない。

◆リベラルは、そこを指摘されると「ネトウヨの妄言」だと反論しているようですが、良識がある人から見ればうっとおしいだけ、今風に言えば「ウザイ」だけなんですな。
同じ思いを持つ方の興味深い記事がありますので転載させていただきました。




【阿比留瑠比の極言御免】

リベラルが作る息苦しい社会


3月27日付当欄で「臆測でお白州に引き出すのか」と題し、臆測や推測レベルの話で執拗(しつよう)に安倍晋三首相の昭恵夫人の証人喚問を求める野党のやり口は、もはや「人権侵害の域」ではないかと書いた。すると、産経新聞読者サービス室に、千葉市の男性から次のようなメールが届いた。
124060.jpeg

 「昭恵さんの証人喚問が実現すれば日本の社会に大混乱をもたらすだろう。知らぬ間に隣人や知人に犯罪容疑者にされる恐怖が社会全体に疑心暗鬼を生むからです」

 また、千葉県浦安市の男性からは、同室にこんな電話があった。

 「臆測で『裁判』にかけられるようになったら自由に意見も言えなくなる。何とかまっとうな世の中になってほしい」

 日本社会の現状に深い閉塞(へいそく)感を覚え、今後の日本のあり方についても憂慮しているのが伝わってくる。現代の魔女狩りに、おぞけをふるう人は少なくない。

 一方、立憲民主党など野党6党は4日、国対委員長会談を開き、引き続き昭恵夫人らの証人喚問を求めていくことを確認した。野党も多くのメディアも、「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という近代法の基本原則「推定無罪」などそっちのけで、「推定有罪」を決め込んでいるかのようにみえる。

 野党も多数派メディアもこれまで、安倍首相の政治手法を「強権的」だの「独裁的」だの「立憲主義に反する」などと批判してきた。彼らはまた、日頃は人権重視をうたい、弱者や被害者を尊重する姿勢を強調し、売りにしてきた。

 ところが、自分たちが攻撃する側に回ると一変し、相手の人権も立場も諸事情もおかまいなしに、大罪人であるかのように石を投げつけるのである。

 実際、安倍首相が慰めているものの、昭恵夫人はかなり落ち込んでいると聞く。首相官邸の目の前には、もうずっと首相の似顔絵とともに「売国奴」と書かれた横断幕が掲げられているが、こんな嫌がらせをして何がうれしいのか。

 安倍首相は周囲に「左翼は人権侵害が平気だから」と漏らす。ここでいう「左翼」が、日本では「リベラル」を自称していることについては2月22日付当欄「左派のどこが『リベラル』か」で指摘した。

 和式「リベラル」のご都合主義と二重基準は度し難いと考えていたところ、米カリフォルニア州弁護士、ケント・ギルバート氏の新著『リベラルの毒に侵された日米の憂鬱』に興味深い記述があった。

 それによると、米国の保守的な州では「リベラル」について次のような認識を持つ人が多いそうである。


「腹黒くて、胡散(うさん)臭い」「抑圧的で、批判ばかりで、うっとうしい」「自分たちだけが絶対的正義と考えていて傲慢」「口だけ達者な連中で自分の非を認めない」「身勝手で利己的だから、自分の自由のためなら他人の自由を平気で侵害する」「現実を無視してキレイごとばかりいう」

 これらは常々、筆者が和式「リベラル」に対して痛感してきたことだったが、米国でもそうなのかと目からうろこが落ちた。ギルバート氏はこうも記す。

 「リベラルが『自由』とは真逆の、『全体主義的で息苦しい社会』を作り出してしまったことについては、残念ながらアメリカは日本よりずっと先に行っています」

 このまま日本も息苦しい社会になっていくのは、断固拒否したい。(論説委員兼政治部編集委員)

https://www.sankei.com/premium/news/180405/prm1804050008-n1.html




◆アメリカではこうしたリベラル勢力をホワイトハウスから一掃するために,報道官や閣僚を次々に更迭しています。メディアはそうしたトランプのやり方を口をきわめてひなんしていますが、それでもトランプが信任され大統領が続けられているのは、ジョセフ・ダンフォード将軍やマチス国防長官などの軍人たちが陰でトランプ大統領を支えているからです。だからトランプは強気のツイッター砲でリベラル勢力とその影響下にあるメディアと戦えるのです。アメリカは議会政治から軍政に移行したと云ってもいいでしょう。

fc2blog_20180408131954a60.jpg

gettyimages-890998672.jpg

◆そうしたトランプにテロを仕掛けた勢力がいます。彼らはトランプ・タワーの屋上と50階付近に2度も放火しました。そのためこの部屋のオーナー一人が死亡、消防士二人が負傷したということですが、幸いトランプ一家は不在だったようで、被害は限定的であったと、トランプはツイートしています。

cbsn-fusion-fire-at-trump-tower-video-1477471-640x360.jpg

火災

800x-1.jpg

反トランプ


◆げに恐ろしきはリベラル・サイコパス。日本でも米国でも彼らがすることは同じですね。日本の新聞や地上波テレビではリベラル派の悪口を言うものはいません。何故ならリベラルを批判すると彼らの背後にいる朝鮮総連や民団が大挙して押し寄せ恫喝されるからです。

朝鮮人反日デモ

◆しかし、BSフジのプライムタイムでは民進党崩れが批判の的になっています。次の選挙で彼らリベラル勢力が壊滅するのは間違いありません。

『長妻昭』立憲民主党に抗議メール!「こういう事をするから信頼されない!その人がいるなら投票しなかった!」




◆リベラルというのは本来自由という意味で使われ、社会的弱者の味方であると思われていましたが、今のリベラル派云うことなすことすべてが反社会的であり、国民の大多数から嫌われるようになっています。まあ、国民の大多数を敵に回すのもリベラル(自由)なわけですねwww

◆他人には徹底的に不寛容で冷酷でありながら、自分だけは絶対的に正しいと云う思い込みや妄想を抱いているのがリベラルです。彼らは火病を起こす民族と共通のDNAを持っているのでしょう。日本と日本人を憎悪するクレーマーでありサイコパスであることは間違いありません。

◆「安倍政権がこのまま続けば日本が危うい」と主張する3重国籍のスパイ、あるいは工作員の蓮舫。

◆「保育園落ちたじゃねえか、日本死ね」と云い、何よりも子供と母親の味方だと自称し、狂乱の不倫の挙句亭主と、子供を捨てた山尾志桜里。地球を7周できるほどのガソリン代をチョロマカシ、連日ラブホテル前の駐車場代を歳費で落としていたという話も出ています。

◆モリカケ問題を追及し続けた玉木雄一郎は、岩盤規制を続けていた獣医学会から献金を受けていたことが発覚していますが、しらばっくれて希望の党の代表などをやっています。

◆共謀罪法案が成立したら亡命すると言って、しなかった小西ひろゆき、トンチンカンな質問を繰り返し返り討ちにあう柚木道義、あてずっぽうや推測で政権を口撃するデマノイこと山井和則、挙げればきりがない自爆ブーメラン職人の集まりをリベラルというようです。

◆自由党の森裕子は官僚を口汚く罵り恫喝し怯えさせ、あたりかまわず自己主張のためのパフォーマンスを繰り返し、各方面で顰蹙を買っています。

◆極めつけは立憲民主の辻元清美でしょう。「うちは国会議員でも国を壊す、国壊議員や!」と公言して炎上、酷く叩かれています。彼らがまともではないことは間違いありません。しかしそれはリベラルだけではありません。保守を名乗る自民党内にもクレーマーやサイコパスは大勢います。面従腹背の二階俊博や石破茂などは自分が目立ちたいだけで国家国民のことなど眼中にないのです。何故日本の政界にはこのような輩ばかりなのか?安倍政権が終わったら日本はどうなるのか、考えるだけで恐ろしい。

▼心配ない!リベラルと称するサイコパスのクレーマー集団に、有権者も何時までも騙されてはいニャイ!

富士と猫

プロフィール

kenbounoblog

Author:kenbounoblog
来るべき次元上昇まで、世界で起きる事象を俯瞰したり斜めから見たりしている爺です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR